2023-08-18 Fri
ゆずは、この永代供養堂の中で、
沢山のお友達と一緒に、棚のうえで
過ごしてきました。

月命日にゆずに会いに行ったとき、
御坊様が毎月供養して下さる建物の中で、
阿弥陀如来様に近い絶好の場所に
個室が一つ空いているのに気づきました。


早速、契約を変更し、個室にお引越し
することにしました。
とりあえず、遺骨は、ゆずの写真と供花、
ゆずが大好きだったサッカーボールとともに、
お引越し

記念撮影

「結構広く。いろんな物が入るかも」(ゆず)

共用の香炉とおりんをお借りして、南無~・・

ゆず これから少しずつ充実したお部屋にして
あげるからね。
楽しみに待っていてね!
僕の顔をポチッとよろしくね!!

にほんブログ村
よろしければ、ブックマークを!

2023-08-02 Wed
ゆずが我が家に帰って来てくれました。親切なフェルト作家さんと何度もコミュニケーションを
とって、ゆずに良く似た子にしていただきました。

体の大きさは、ゆずよりはるかに大きいですが、
体色も間鼻立ちもそっくり。
マズルにはゆずの体毛を植毛してもらい、心臓
のあたりにゆずの遺骨を入れていただきました。
名前は、やはり ゆずにします。
ゆずは、キャプも悪くはないけれど、

ベレー帽とバンダナがよく似合いそう。



ゆず用に、新たにキャリーバッグを購入しました。

キャリーバッグに入れると、さらに可愛くなります。

マンションのエレベーターでは、「新しいワンちゃんを
飼われたのですか」と間違えられ、
お蕎麦屋さんでは、「目がきれいで、生きている
ワンちゃんみたい」とびっくりされました。
今後は、生前のゆずが入れなかったペット同伴不可
の施設にも連れていけます。
良かったね ゆず。
僕の顔をポチッとよろしくね!!

にほんブログ村
よろしければ、ブックマークを!

2023-06-28 Wed
先日、四十九日の法要と、クリスタル位牌にゆずの魂を入れる開眼供養を無事に行うことが
できました。
梅雨の晴れ間になったのは、虹の橋の袂にいる
ゆずのおかげでしょうか。
まずは、法要の前に、ゆずの遺骨を納めた
永代供養堂へ


2歳のゆずが、リラママのすきを見て盗み食い
したチーズ蒸しケーキを墓前にお供えしました。

今日で、2回目のチーズ蒸しケーキだね。
よく味わって食べてね!
法要の祭壇には、菊の花と供花が

私たちからゆずへの供花もあります。

祭壇の中央にゆずの遺骨を置きました。

塔婆も作っていただきました。

壁には、永代供養のお友達のプレートが

ゆずのプレートは、一番下の段の右側、
亀のソラちゃんと猫のクッキーの間に
ありました。
ご住職の読経と、お香の香りの中に、虹の橋の
袂にいる ゆずの笑顔がみえました。

四十九日の法要の後、開眼供養をしていただ
いたのは、ゆずだけでした。
祭壇の中央に遺骨とともに、ゆずの魂を
いれていただくクリスタルの位牌を置いて、

ご住職からありがたい開眼供養の読経を
いただきました。
今後は、月命日には、永代供養堂で
ゆずへのお供えをしようと思います。
僕の顔をポチッとよろしくね!!

にほんブログ村
よろしければ、ブックマークを!

2023-06-01 Thu
時の流れは、本当に速いものです。ゆずが虹の橋に旅立ってから、一回目の月命日が
過ぎ去りました。
しかし、心の中は時の流れとは裏腹に、
益々ゆずの面影が色濃くなっていきます。
ゆずと、もっとズーっと一緒にいたいという思いが
募ります。
そんな中、Minneのサイトで、等身大でそっくりな
ぬいぐるみを作製してくださるフェルト作家さんに
出会えました。
作品を拝見すると、本当にそっくりなのです。
ゆずにそっくりな等身大のぬいぐるみを作製して
いただくことにしました。
ゆずの毛を一部植毛し、遺骨を内部に埋め
込むこともご快諾いただきました。
作製依頼にあたって、次の写真画像を送信
しました。
まず、顔は次の2つ


向かって左の耳は、右の耳に揃えてもらうことに
しました。
お座りポーズの正面は、

お座りポーズの横は

なお、イメチェン前のロングヘアは無視していただく
ことにしました。
後ろ姿は、

しっぽは、ボンボリ型にしてもらうことにしました。
全体のサイズ感をもってもらうため、瀬戸内海の
海辺を散歩するこの写真も添付しました。

製作のイメージを膨らませていただくため、この
ブログの名刺も送信しました。

床から35㎝のお座りポーズでの製作をお願い
しました。
作家さんご自身、ペットロスの経験があるそうで、
心温まるお言葉をかけていただき、心底から
私たち遺族に寄り添って下さいました。
既にいくつものオーダーが入っているようで、
完成までには、だいぶ時間がかかるそうですが、
ゆずが戻ってくる日を首を長くして待っていようと
思います。
僕の顔をポチッとよろしくね!!

にほんブログ村
よろしければ、ブックマークを!

2023-05-05 Fri
ゆず宛の台湾からの国際郵便が届きました。
ゆずが倒れた数日前に注文したのですが
間に合いませんでした。
白内障予防のCan-C (正規品)と
C-Nac (ジェネリック)のおかげで、17年間
澄んだ眼を維持することができました。

感謝、感謝です。
人間にも使用できるので、残りは私たちが
使わせていただきます。
購入先:ベストケンコー
僕の顔をポチッとよろしくね!!

にほんブログ村
よろしければ、ブックマークを!

2023-05-02 Tue
ついに、ゆずと別れなければならない日が来てしまいました。
今日は、雲一つない五月晴れで、瀬戸内海も
穏やかです。

斎場は、山口県初のペットのための斎場で、
生前 ゆずと一緒に訪れたことがある「ペット
小田葬儀センターの田布施斎場」にしました。

ゆずの足跡を残すため、足形をとって、

生花と、生前の相棒パグちゃんのぬいぐるみ、
フード、おやつと一緒にバスケットいれて

点火ボタンを押したくなかったけれど、
仕方なく運命の点火

煙突から、ゆらゆらと、青空をぬうように
虹の橋に向かって昇っていく ゆずの姿が
見えました。

お骨は、分骨していただいたうえで、
永代供養堂に安置されました。

ゆず 虹の橋で待っていてね!!
でも、月命日には、毎月会えるよね
虹の橋の物語(動画)
虹の橋の物語(詩)
虹の橋(原文:英語)
小田ペット葬祭 田布施斎場
僕の顔をポチッとよろしくね!!

にほんブログ村
よろしければ、ブックマークを!
