2014-12-05 Fri
広島県庄原市の国営備北丘陵公園の「ウインターイルミネーション」は、11月15日から
来年の1月12日まで開催されています。
今年のテーマは、「夢」です。
「生活や(いきいきや)」で隣り合わせた方々は
前日に行かれたそうで、「駐車場が混雑する
から午後4時までには入った方がよい」との
アドバイスをいただきました。
ランチ後、直ぐに移動しました。
午後3時過ぎに到着しましたが、メイン会場に
一番近い第一駐車場の入場口は車が列をつく
っており、駐車スペースは半分近くが既に埋ま
っていました。
メイン会場で出会えたお友達 “ちょこちゃん”です。
ゆずと同級生だそうです。

色もゆずと同じアプリコットで目もクリックリです。

点灯式まで2時間半近くあったので、3会場の
下見をしました。
ゆずの防寒対策はバッチリです。
「でも、この帽子で誰かに笑らわれたよ」(ゆず)


ここが中入口エリアのメイン会場です。
シンボルのタワーが中央に配置されています。

ハートのオブジェやイルカと龍などのイルミ
ネーションが見られます。


第二会場は、「花の広場」です。こちらでは、
ペガサスと光のトンネルなどが見られます。

弟三会場は、「ひばの里」です。ここでは、
クジラの親子や白鳥などのイルミネーションが
見られます。


どんな色合いなのかワクワクします。
カウントダウンし、5時30分に点灯されました。
それでは、ウインターイルミネーションの
写真をお楽しみ下さい。
メイン会場のシンボルタワーです。

露光間撮影すると、眩い光線に包まれました。

ゆずも光のタワーをバックに記念撮影しました。

ハートのオブジェです。

心の底から光が溢れだしました。

イルカのイルミネーションです。

望遠で向こう側の林に焦点を合わせてみました。

ひばの里のイルミネーションも幻想的です。


ゆずの視線の先には、クジラさんがいました。


まるで水辺に浮かぶ満開の桜のようです。

花の広場の光のトンネルです。


幸福の鐘をバックに記念撮影です。
「僕はどこだ!?」(ゆず)


ペガサスです。

今にも飛び立っていきそうです。

12月は、毎週日曜日午後7時30分から約5分間で
200発の花火が打ち上げられます。


午後8時、後ろ髪を引かれる思いで、帰路に
つきました。

僕の顔をポチッとよろしくお願いします

にほんブログ村
国営備北丘陵公園ホームページ
(帽子はDog Neelで購入しました)
エアーベストはDog Peaceです。
こっちもポチットとお願いします

よろしければ、ブックマークもお願い致します。
