2015-03-15 Sun
寒さが苦手なゆずは、例年のとおり、春が来るまでは、朝晩、温風機の前から離れません。
大きなあくびの後は、眠気がやって来ます。


特に、朝はケビンパパのベッドの中がお気に入り。

昼間でも、バルコニーには決して出ずに、
窓辺の日溜りでマッタリとお昼寝です。

でも、ケビンパパは相変わらずアクティブで、
昨年、河津桜が咲き始めのときに訪れた上関町
の城山歴史公園に行って、満開の河津桜を撮影
してくれましたので、紹介致します。






メジロにも出会えたようです。

早く暖かくなって、アクティブなゆずの姿が
見たいものです。
「今は、この場所が最高!!」(ゆず)

僕の顔をポチッとよろしくね!!

にほんブログ村
参考情報:
山口県熊毛郡上関町の城山歴史公園は、河津桜と
スイセンがとても綺麗で、例年、3月初旬~上旬
には、満開となります。
ケビンパパは、約1年振りに上関町を訪れました
が、上関町室津の漁港の空き地には、道の駅「上関
海峡」がオープンしていたそうです。
室津名物の鳩子のてんぷらとメバルをお土産に
買ってきてくれました。ケビンパパのメバルの
煮付けは絶品でした。
よろしければ、ブックマークもお願い致します。
