トイプードルとリゾートでスローライフ 2016年06月
 
■プロフィール

kevinlilas

Author:kevinlilas
2.3kgのタイニーサイズのトイプードル「ゆず」(現在17歳)との日常生活を綴っていきます。
ペット同伴の旅行・お出かけやペット同伴可能なカフェの情報とともに、お気入りのワンちゃんグッズなども併せて紹介します。

■最新記事
■カテゴリ
■月別アーカイブ
■楽天エリア

■アマゾン

■お気入りの服のお店

①CRAZYBOO、 ②Beache、 ③ALPHAICON、 ④犬と生活

■お気入りの美魔プーグッズ

①ロクシタン(L'OCCITANE)ローズソリッドパヒューム、 ②オーマイドッグのオードトワレ、 ③スリッカーブラシ武蔵、 ④アロエ&カモミールハッピーフェイス、 ⑤Palm-aide(パームエイド)、 ⑥ONSEN~朝の時間(癒しの音楽)、 ⑦中村由利子さんのピアノソロ「アーリー・イヤーズ」

■お気入りのフード、おやつ等

①ロイヤルカナン消化器サポート低脂肪、 ②Petio(ペティオ)のチューインガム、 ③HannariさんのSNOOPYペットカート

■日本ブログ村

タイニープードルに参加しています。 1歳からずっと2.5kg未満を維持しています。 僕の顔をポチッとしていただくと、「幸せます」

8歳になりました。 応援よろしくお願い致します。

■楽天検索

■最新トラックバック
■トラコミュ

にほんブログ村トラコミュに参加しています。
にほんブログ村 トラコミュ 愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬへ
愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

プチホテル山:明石海峡の海の幸と地酒を堪能
プチホテル山のディナーは、明石海峡で獲れた
四季折々の新鮮な海の幸と南あわじ市の酒蔵
都美人酒造の地酒を堪能できます。

オードブルの盛り合わせは、旬のサヨリを
始めとして豪華です。
IMG_0591+(2)_convert_20160626143625.jpg

アワビは、シコシコで噛むほどに旨味が
あふれ出ます。
IMG_0615+(2)_convert_20160626154804.jpg

塩辛は、塩分控えめでコクがあり、冷酒に
合います。
IMG_0613+(2)_convert_20160626154842.jpg

シャキシャキとした歯ごたえがたまりません。
IMG_0596+(2)_convert_20160626155532.jpg

冷やした茶碗蒸しも、”アリ”です。
IMG_0610+(2)_convert_20160626154914.jpg


お造りは、シャキシャキのミル貝、シコシコの
ニシ貝に、ヒラメと縁側です。
どれも新鮮で歯ごたえと旨味にあふれています。
IMG_0602+(2)_convert_20160626145358.jpg

あわじビールと都美人の冷酒「生麗(きれい)」は
海の幸と相性バッチリです。
IMG_0593_convert_20160626143823.jpg
生麗(きれい)は、飲みやすい冷酒です。
IMG_0608+(2)_convert_20160626144439.jpg

鯛の兜煮は、ご想像の通りの味わいです。
IMG_0598_convert_20160626143941.jpg

都美人の大吟醸は、フルーティーで、いくらでも
飲めそうです。
IMG_0621+(2)_convert_20160626144705.jpg


天麩羅は抹茶塩でいただきました。
IMG_0604+(2)_convert_20160626144147.jpg

お吸い物は、大変上品です。
IMG_0607+(2)_convert_20160626144234.jpg


メインは牛しゃぶでした。
とても柔らかい霜降りの牛肉です。
IMG_0617+(2)_convert_20160626144542.jpg

お野菜もたっぷりでした。
IMG_0618+(2)_convert_20160626144619.jpg


デザートは、サクラ流し(サクラのゼリー)です。
絶品デザートです。是非ご賞味ください。
IMG_0624+(2)_convert_20160626144745.jpg

ゆずは、1日中歩き回って疲れたのでしょう。
テーブルの下のベッドでぐっすり。
IMG_0601_convert_20160626144108.jpg

朝食もバラエティに富んでいます。
IMG_0630_convert_20160626144853.jpg

(続きます。)

プチホテル山のホームページ
現在、リニューアルのため閉館となっています。
H28年7月15日に、「ホテル・ALBION(アルビオン)」
として、リニューアルオープンするそうです。
(予約受付は、7月1日開始)

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加



テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペット同伴旅:兵庫県 | 16:45:17 | トラックバック(0) | コメント(0)
プチホテル山:高台の絶景スポット
プチホテル山は、鳴門海峡・大鳴門橋を望む
南あわじ市の高台にあります。
160612Y 160505-2107

裏のドッグランからの写真です。
IMG_1641_convert_20160612163150.jpg
160612Y 160506-1651

このロビーでチェックイン
8O3A2102_convert_20160612163532.jpg

お部屋が1階と2階に分かれています。
今回宿泊したのは、1階の103です。
ドア側からの写真です。
8O3A2154_convert_20160612163639.jpg

窓側からの写真です。
8O3A2169_convert_20160612163734.jpg

お部屋にバスルームがありますが、
8O3A2168_convert_20160612163837.jpg

大浴場の方が広くて、ゆったりくつろげます。
また、大鳴門橋を眺めることができます。
8O3A2174_convert_20160612164009.jpg

食事は、2階の展望レストランでいただきます。
夕食・朝食ともに、ペット同伴できます。
8O3A2145_convert_20160612164143.jpg
8O3A2147_convert_20160612164238.jpg

展望レストランからも大鳴門橋が望めます。
8O3A2150_convert_20160612164330.jpg

ドッグランは、三か所も設置されており、
どのドッグランからも大鳴門橋が望めます。
ゆずは、早速、建物に隣接するドッグランを
楽しみました。
8O3A2234_convert_20160612164438.jpg
8O3A2235_convert_20160612164523.jpg
あんなに歩いたのに、ゆずはとっても元気です。
8O3A2213+(2)_convert_20160612164609.jpg

大鳴門橋を望遠レンズで撮ってみました。
160612Y 160505-1613

駐車場に隣接したドッグランです。
8O3A2185_convert_20160612165145.jpg

坂道の途中にも、ドッグランがあります。
朝の散歩がてらに利用される方が多いそうです。
8O3A2178_convert_20160612165231.jpg

天気が良ければ、瀬戸内海に沈む夕日が見られる
そうですが、あいにく天気が下り坂で雲が広がり、
シャッターチャンスがありませんでした。
次回以降に期待したいと思います。

(続きます。)

プチホテル山のホームページ
宿泊料金は現金で前払いで、飲み物代はチェック
アウト時に精算します。

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加


テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペット同伴旅:兵庫県 | 17:27:51 | トラックバック(0) | コメント(0)