2016-09-19 Mon
お部屋で宝石箱会席を堪能しました。ペット同伴で回りを気にすることなく、
会席料理がいただけるのは魅力です。
宝石箱会席は、四季折々の地元の
食材を活かした料理です。

お酒は、宮本武蔵の生誕地である美作市の
田中酒造の特別純米生酒「武蔵の里」に
しました。
すっきりとした味わいで料理によく合います。

八寸は、彩り豊かで、どれもお酒に合います。

小鯛の姿作りと旬の三種盛り(マグロ、カンパチ、
イカ)は、新鮮で華やかです。

エビと夏野菜の冷菜は、餡がとても上品で、夏野菜の
それぞれの味を引き立てています。

カタクリ素麺(左)はのど越しがよく、鮎の塩焼き(右)は
塩も三杯酢もよい塩梅です。


岡山和牛と鮑の陶板焼きです。
お肉も鮑も柔らかく、旨味たっぷりの一品です。

いい匂いがお部屋に漂いますが、ゆずは森林公園での
ウォーキングで疲れたのか、今日もベッドで爆睡です。

夏ハモのさっぱりしゃぶしゃぶです。
出汁が最高に美味しく、さっぱりとしたハモ しゃぶ
に良く合います。

ままかり、あなご、エビ、イクラのちらし寿司と、
わかめ、ゆばとじゅんさいのお吸い物です。

デザートは、ピオーネと桃のゼリーです。
桃のゼリーは濃厚で果肉を感じます。

翌日の朝食は、風の館4Fの竹取の間で
いただきました。

窓からの眺めも一緒に楽しめます。

なお、朝食は、ペット同伴はできません。
ゆずは、お部屋でお留守番です。
朝食も豪華です。
卵かけご飯と卵焼きのいずれかが選べます。

僕の顔をポチッとよろしくね!!

にほんブログ村
沢山の宿泊プランが用意されていますが、
ワンちゃんと一緒の宿泊プランは、最後の
方に掲載されています。
よろしければ、ブックマークを!

2016-09-04 Sun
竹亭は、岡山県美作市湯郷温泉の高台にある老舗旅館で、その温泉はPH8.5とやわらかく、
美人作りの湯と呼ばれています。
別館の花の館は、ペット同伴で宿泊できる
ように、リニューアルされています。


なお、本館はペット同伴不可です。
今回は、和室の102号室(4名まで宿泊可)に
宿泊しました。
お部屋は明るく、十分な広さがあります。

また、窓際はフローリングで清潔に保たれ、
ペット用の設備・アメニティも充実しています。

ゆずは、すぐにお部屋に馴れました。

お部屋の様子をチェックしたら、自分のベッドで
まったりタイム。


内風呂もついていますが、展望風呂、露天風呂
があるので使用することはありませんでした。

7階(最上階)の展望風呂は、広々としたガラス
貼りのスペースで、解放感にあふれています。

脱衣室は明るく清潔なスペースです。

展望風呂からは、湯郷温泉の街並みが
一望できます。



景色を眺めながら入る温泉で、身も心も
癒されました。
湯郷温泉で最も歴史がある離れの露天風呂も
最高です。
入口の所から既に風情があります。

脱衣場もいい雰囲気です。

竹林に囲まれた静寂と癒しの空間です。


温泉の泉質は、展望風呂より露天風呂の方が
少し優れているそうです。
静かな朝に入ると、より一層風情を味わえます。
こちらも是非楽しんでみて下さい。
湯ったりと美人作りの湯を楽しんだ後には、
夕食の懐石料理が待っています。
ペットと一緒に、お部屋でいただけるのが
嬉しいですね。
(続きます。)
僕の顔をポチッとよろしくね!!

にほんブログ村
沢山の宿泊プランが用意されていますが、
ワンちゃんと一緒の宿泊プランは、最後の
方に掲載されています。
チェックアウト時に、アンケートに答えて用紙を
フロントに提出したら、菜箸がいただけました。
よろしければ、ブックマークを!
