トイプードルとリゾートでスローライフ 2018年02月18日
 
■プロフィール

kevinlilas

Author:kevinlilas
2.3kgのタイニーサイズのトイプードル「ゆず」(現在17歳)との日常生活を綴っていきます。
ペット同伴の旅行・お出かけやペット同伴可能なカフェの情報とともに、お気入りのワンちゃんグッズなども併せて紹介します。

■最新記事
■カテゴリ
■月別アーカイブ
■楽天エリア

■アマゾン

■お気入りの服のお店

①CRAZYBOO、 ②Beache、 ③ALPHAICON、 ④犬と生活

■お気入りの美魔プーグッズ

①ロクシタン(L'OCCITANE)ローズソリッドパヒューム、 ②オーマイドッグのオードトワレ、 ③スリッカーブラシ武蔵、 ④アロエ&カモミールハッピーフェイス、 ⑤Palm-aide(パームエイド)、 ⑥ONSEN~朝の時間(癒しの音楽)、 ⑦中村由利子さんのピアノソロ「アーリー・イヤーズ」

■お気入りのフード、おやつ等

①ロイヤルカナン消化器サポート低脂肪、 ②Petio(ペティオ)のチューインガム、 ③HannariさんのSNOOPYペットカート

■日本ブログ村

タイニープードルに参加しています。 1歳からずっと2.5kg未満を維持しています。 僕の顔をポチッとしていただくと、「幸せます」

8歳になりました。 応援よろしくお願い致します。

■楽天検索

■最新トラックバック
■トラコミュ

にほんブログ村トラコミュに参加しています。
にほんブログ村 トラコミュ 愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬへ
愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

130年の老舗 「堤亭」でゆずとランチ
オーベルジュメソンから金沢城公園に向かう途中
休憩で立ち寄った南条SAは小雨が降っていて
久しぶりにレインコートが役立ちました。
8O3A6713_convert_20180218162529.jpg
8O3A6722_convert_20180218162608.jpg

南条SAでは、恐竜博士が出迎えてくれました。
白衣を着た恐竜博士にゆずもビックリ
8O3A6702_convert_20180218162739.jpg

でも2ショット
8O3A6703_convert_20180218162813.jpg
南条SA(下り線)の自慢スポットは、
恐竜博士ベンチ、恐竜モニュメントと恐竜トリック
アートだそうです。

福井県といえば、日本における恐竜のメッカです。
日本で最初にできた福井県立恐竜博物館では
40体以上の恐竜の骨格や恐竜の森の大型
ジオラマ等が見られるそうですので、いつか
行ってみようと思います。


金沢城公園・兼六園に車で行く場合は、石川県営
兼六園駐車場が近くて便利でお勧めです。
県営駐車場そばの交差点を渡りお土産店がならぶ
坂道を数分歩いて金沢城公園・兼六園の入り口に
たどり着きます。
ゆずも楽しそうに坂道を登りました。
8O3A6731_convert_20180218162901.jpg

兼六園はペット同伴で入ることはできません
ので、金沢城公園石川門口に向かいました。
8O3A6736_convert_20180218162940.jpg
8O3A6743_convert_20180218163015.jpg
8O3A6745_convert_20180218163045.jpg

しかし、よく見るとペット同伴不可のマークが
8O3A6746_convert_20180218163129.jpg

仕方なく、記念撮影。
8O3A6739_convert_20180218163158.jpg

もうお昼時。兼六園茶屋街を散策してから
坂道のお店でファストフードでも買うことに
しました。
兼六園茶屋街は、歴史があるお茶屋さんが
並び、情緒あふれるスポットです。
8O3A6747_convert_20180218163253.jpg
IMG_0458_convert_20180218163544.jpg

どれも老舗のようで、ペット同伴は不可能である
ように見えました。
と、そのとき、ゆずが堤亭という老舗のお茶屋さん
のところで突然立ち止まりました。
IMG_0459_convert_20180218163617.jpg
8O3A6771_convert_20180218163334.jpg

たまたまお店からでてきた堤亭のご主人がゆずに
気づいてくれました。
ダメもとでペット同伴できないか聞いてみたところ、
1階の入り口近くの席だけはOKとのことでした。
聞いてみるものですね。
8O3A6766_convert_20180218163405.jpg
堤亭は1888年創業の老舗で、2階の座敷席
では金沢城を見ながらお食事できるそうで、この
日は平日でしたが多くのお客さんが2階へと階段
を上っていきました。

1階のこの席はペット同伴可能です。
8O3A6763_convert_20180218163436.jpg

金沢の郷土料理である冶部鍋定食と冶部煮
うどんを注文しました。
IMG_2784_convert_20180218163752.jpg
IMG_2778_convert_20180218163827.jpg

ゆずは、まるで看板犬のように、他の
お客さんに愛想を振りまいていました。
IMG_0467_convert_20180218163651.jpg

ご主人もワンちゃんを飼っておられたそうで、
食事をしながらワンちゃんの話しでもりあがり
ました。

こんな老舗でペットOKだなんて、さすが金沢
ですね。

(次回は、あわら温泉にオープンした月香を
レポートします。)

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加


テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペット同伴旅:石川県 | 17:28:30 | トラックバック(0) | コメント(0)