トイプードルとリゾートでスローライフ 2018年05月12日
 
■プロフィール

kevinlilas

Author:kevinlilas
2.3kgのタイニーサイズのトイプードル「ゆず」(現在17歳)との日常生活を綴っていきます。
ペット同伴の旅行・お出かけやペット同伴可能なカフェの情報とともに、お気入りのワンちゃんグッズなども併せて紹介します。

■最新記事
■カテゴリ
■月別アーカイブ
■楽天エリア

■アマゾン

■お気入りの服のお店

①CRAZYBOO、 ②Beache、 ③ALPHAICON、 ④犬と生活

■お気入りの美魔プーグッズ

①ロクシタン(L'OCCITANE)ローズソリッドパヒューム、 ②オーマイドッグのオードトワレ、 ③スリッカーブラシ武蔵、 ④アロエ&カモミールハッピーフェイス、 ⑤Palm-aide(パームエイド)、 ⑥ONSEN~朝の時間(癒しの音楽)、 ⑦中村由利子さんのピアノソロ「アーリー・イヤーズ」

■お気入りのフード、おやつ等

①ロイヤルカナン消化器サポート低脂肪、 ②Petio(ペティオ)のチューインガム、 ③HannariさんのSNOOPYペットカート

■日本ブログ村

タイニープードルに参加しています。 1歳からずっと2.5kg未満を維持しています。 僕の顔をポチッとしていただくと、「幸せます」

8歳になりました。 応援よろしくお願い致します。

■楽天検索

■最新トラックバック
■トラコミュ

にほんブログ村トラコミュに参加しています。
にほんブログ村 トラコミュ 愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬへ
愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

ゆずと一緒に九州をグルッと一周(記事掲載予定)
4泊5日で九州(湯布院・別府・日向・霧島・
阿蘇)をグルッと一周してきました。
ゆずと一緒に何度か4泊5日の旅をしたことが
ありますが、5日間全て晴天に恵まれたのは
今回が初めてでした。
12歳を超えて、低気圧の日にはテンションが
下がりがちなゆずにとって大変ラッキーな旅と
なりました。
ゆずとの旅の思い出を概ね次のように綴って
まいります。

1)お世話になったお宿
今回の旅でお世話になったお宿を宿泊した順に、
可能な限り詳細に紹介致します。

湯布院で今回初めてお世話になった贅沢なお宿は
ロケーション、お部屋、家具・備品、各種施設から
料理の一品一品に至るまで、こだわりと細やかな
心遣いが肌で感じられるお宿でした。
IMG_1305_convert_20180512093315.jpg

湯の町別府にも ゆずと一緒に泊まれるお宿が
ありました。コテージはもちろん温泉や別府の新鮮
食材を活かした食事をゆずと一緒に楽しめて、
他のお客様に気兼ねすることなく過ごすことが
できました。
IMG_1448_convert_20180512093417.jpg

霧島でのお宿は、昨年初めてお世話になって、
お部屋、温泉、オリジナル会席料理の素晴らしさに
魅了されただけではなく、気さくなスタッフの方の
心遣いに感動し、リピーターとなるべく、今年も
お世話になったお宿です。
IMG_3325_convert_20180512093819.jpg

締めは、九州にペット同伴のお宿が極めて少な
かった11年前に、ゆずとの最初の旅でお世話に
なった阿蘇のお宿です。
その後何度となくこのお宿で連泊してはゆずと
一緒に九州各地を巡りました。
いわば私達の旅の原点であるお宿です。
熊本地震での被害を大変心配しましたが、
本館やコテージはリフレッシュ、創作会席料理は
更にレベルアップしていました。
IMG_3481_convert_20180512093859.jpg

2)観光スポットの紹介
草千里、霧島神社や はな阿蘇美等の懐かしい
観光スポットに加え、初めて訪れた観光スポット
(湯布院の3Dトリックアート、Cafe La Ruche
(カフェ・ラ・リューシェ)、別府の地獄めぐり、日向岬・
馬ケ背(九州の東尋坊)、大御神社、鵜戸
神社等)を紹介してまいります。

3Dトリックアートでのゆずの1ショットです。
頭のてっぺんから滑り落ちて、かろうじて額で
止まったように見えますが、ゆずは平坦な床に
描かれた絵の上に座っているだけなのです。
IMG_1031_convert_20180512093504.jpg

Cafe La Rucheのテラス席からは金鱗湖と
由布岳のコラボが楽しめます。
8O3A7097-1_convert_20180512093959.jpg

日向岬・馬ケ背は九州の東尋坊と言われるだけ
あって、眺めは絶景です。
IMG_1539_convert_20180512093539.jpg
IMG_1534_convert_20180512093631.jpg

鵜戸神社の鳥居は波打ち際の洞窟の中に
凛として建っていました。
IMG_1610_convert_20180512093713.jpg

(次回は、湯布院のお宿を紹介します。)

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加


テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペット同伴旅:スケジュール | 11:55:15 | トラックバック(0) | コメント(0)