トイプードルとリゾートでスローライフ 2019年03月
 
■プロフィール

kevinlilas

Author:kevinlilas
2.3kgのタイニーサイズのトイプードル「ゆず」(現在17歳)との日常生活を綴っていきます。
ペット同伴の旅行・お出かけやペット同伴可能なカフェの情報とともに、お気入りのワンちゃんグッズなども併せて紹介します。

■最新記事
■カテゴリ
■月別アーカイブ
■楽天エリア

■アマゾン

■お気入りの服のお店

①CRAZYBOO、 ②Beache、 ③ALPHAICON、 ④犬と生活

■お気入りの美魔プーグッズ

①ロクシタン(L'OCCITANE)ローズソリッドパヒューム、 ②オーマイドッグのオードトワレ、 ③スリッカーブラシ武蔵、 ④アロエ&カモミールハッピーフェイス、 ⑤Palm-aide(パームエイド)、 ⑥ONSEN~朝の時間(癒しの音楽)、 ⑦中村由利子さんのピアノソロ「アーリー・イヤーズ」

■お気入りのフード、おやつ等

①ロイヤルカナン消化器サポート低脂肪、 ②Petio(ペティオ)のチューインガム、 ③HannariさんのSNOOPYペットカート

■日本ブログ村

タイニープードルに参加しています。 1歳からずっと2.5kg未満を維持しています。 僕の顔をポチッとしていただくと、「幸せます」

8歳になりました。 応援よろしくお願い致します。

■楽天検索

■最新トラックバック
■トラコミュ

にほんブログ村トラコミュに参加しています。
にほんブログ村 トラコミュ 愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬへ
愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

鵜戸神宮 洞窟の中の御本殿
鵜戸(うど)神宮は、都井岬から約1時間、
WANVINOから約1.5時間のところにある
国指定の名勝で、宮崎県南で最も有名な
神社です。
見どころは、何といっても、太平洋に突き出した
鵜戸崎岬の突端にある洞窟の中に鎮座する
鮮やかな朱色の御本殿です。
IMG_2589_convert_20190306145929.jpg

天照大御神から数えて4代目にあたる御子
(御祭神)が建設途中の産殿(現在の御本殿)
でご誕生になられたことから、縁結び、子授け、
安産、育児祈願などで訪れる方が多いそうです。

もちろんペット同伴OKです。
IMG_2574_convert_20190306150425.jpg

山門手前で、ワンちゃんのような神犬石
(いぬいし)をみることができます。
IMG_2623_convert_20190306150950.jpg
IMG_2624_convert_20190306151208.jpg

朱色の山門は青空のもとひときわ鮮やかです。
IMG_2579_convert_20190306151713.jpg

よく見ると、大きなワンちゃんの絵馬が
IMG_2578_convert_20190306151924.jpg

ゆずは足取り軽快
8O3A9100_convert_20190306155640.jpg
8O3A9115_convert_20190306155715.jpg

参道には沢山のうさぎの絵馬が
8O3A9117_convert_20190306155748.jpg

身を清めて、御本殿へ
8O3A9118_convert_20190306162206.jpg

途中には、運玉が
8O3A9119_convert_20190306162353.jpg

運にご縁があるように、5円玉を一つ
8O3A9120_convert_20190306162445.jpg

鵜戸岬の突端から見下ろすと
IMG_2621_convert_20190306152059.jpg

太平洋の荒波が
IMG_2622_convert_20190306163808.jpg

この石段を下りてご本本堂へ
8O3A9125_convert_20190306162620.jpg

下から見ると、こんな感じ
8O3A9143_convert_20190306162723.jpg

急すぎて、さすがのゆずも立往生
8O3A9126_convert_20190306163957.jpg

ゆずの健康長寿を祈願しました。
IMG_2596_convert_20190306152252.jpg

御本殿の裏側にも見どころが
IMG_2600_convert_20190306152504.jpg

撫でうさぎです。うさぎと鵜戸神宮との御神縁は
古く、第十代崇拝神天皇の御代までさかのぼる
そうです。
撫でると病気平癒・開運・飛翔などの願いが
かなうそうです。
IMG_4372_convert_20190306154632.jpg

ゆずの目がもっと良くなるように、なでなで
IMG_2603_convert_20190306154046.jpg

御霊石(ごれいせき)です。
室町時代中頃から祀られていて、願い事は
諸願成就する霊験あらたかな石だそうです。
IMG_2605_convert_20190306154149.jpg

おちち岩です。
IMG_2602_convert_20190306154240.jpg
IMG_2606_convert_20190306154416.jpg

おちち水もあります。
IMG_2611_convert_20190306154502.jpg

上りが大好きなゆずは元気いっぱい
8O3A9151_convert_20190306162838.jpg
8O3A9166_convert_20190306163114.jpg

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

鵜戸神宮

WANVINOホームページへ

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加


テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペット同伴旅:宮崎県 | 16:58:13 | トラックバック(0) | コメント(0)