トイプードルとリゾートでスローライフ 2019年04月
 
■プロフィール

kevinlilas

Author:kevinlilas
2.3kgのタイニーサイズのトイプードル「ゆず」(現在17歳)との日常生活を綴っていきます。
ペット同伴の旅行・お出かけやペット同伴可能なカフェの情報とともに、お気入りのワンちゃんグッズなども併せて紹介します。

■最新記事
■カテゴリ
■月別アーカイブ
■楽天エリア

■アマゾン

■お気入りの服のお店

①CRAZYBOO、 ②Beache、 ③ALPHAICON、 ④犬と生活

■お気入りの美魔プーグッズ

①ロクシタン(L'OCCITANE)ローズソリッドパヒューム、 ②オーマイドッグのオードトワレ、 ③スリッカーブラシ武蔵、 ④アロエ&カモミールハッピーフェイス、 ⑤Palm-aide(パームエイド)、 ⑥ONSEN~朝の時間(癒しの音楽)、 ⑦中村由利子さんのピアノソロ「アーリー・イヤーズ」

■お気入りのフード、おやつ等

①ロイヤルカナン消化器サポート低脂肪、 ②Petio(ペティオ)のチューインガム、 ③HannariさんのSNOOPYペットカート

■日本ブログ村

タイニープードルに参加しています。 1歳からずっと2.5kg未満を維持しています。 僕の顔をポチッとしていただくと、「幸せます」

8歳になりました。 応援よろしくお願い致します。

■楽天検索

■最新トラックバック
■トラコミュ

にほんブログ村トラコミュに参加しています。
にほんブログ村 トラコミュ 愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬへ
愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

WANVINO ドッグランを楽しんで いざディナーへ
2日めのドッグランは、ゆず専用になりました。
8O3A9212_convert_20190425053919.jpg

都井岬と鵜戸神宮を歩き回ったのに、ゆずは
まだまだ元気
8O3A9231_convert_20190425054015.jpg
8O3A9234_convert_20190425054047.jpg

2日めのディナーは、柔らかでジューシーな鶏の
マリネと柑橘の爽やかさが加えられた季節の野菜
でスタート
IMG_4413_convert_20190425054211.jpg

ゆずはすでに夢の中
IMG_4411_convert_20190425054310.jpg

ワインは、グラスの白ワインに加えて、オーナー
お勧めのブルゴーニュ・ルージュ・レ・ボン・バトン
にしました。スモーキーな余韻が特徴でパンチが
きいたピノ・ノアールです。
IMG_4423_convert_20190425054346.jpg

2品めは、クロスティーニとかぼちゃのポタージュ
IMG_4418_convert_20190425054438.jpg
クロスティーニはオイルサーディンとオニオン、
チーズのマリアージュが楽しめる一品。
白ワインでいただきました。

秋鮭のムニアルは、パセリソースがサーモンの
風味を引き立てます。
IMG_4421_convert_20190425054507.jpg

冷製パスタは、シソの香りが爽やか
お口直しに最適です。
IMG_4428_convert_20190425054536.jpg

柔らかな都萬牛のロースは、しゃぶしゃぶで
いただきます。
IMG_4439_convert_20190425054617.jpg

自家製ポン酢でお肉の甘味・うま味が一層
際立ちます。
IMG_4442_convert_20190425054647.jpg

ゆずは、しゃぶしゃぶの香りでお目ざめ
IMG_4435_convert_20190425054717.jpg

しゃぶしゃぶの後の雑炊は、うま味たっぷりで
最高でした。
夢中になりすぎて、写真を撮り忘れるほど

厳選されたワインと美味しい料理が味わえ、
WANVINOのディナーは記憶に残るもの
となりました。

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

WANVINO ホームページへ

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加


テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペット同伴旅:宮崎県 | 06:01:56 | トラックバック(0) | コメント(0)
西都原考古博物館をお散歩
WANVINOから車で約10分のところにある
宮崎県立西都原考古博物館は、古墳が
319基も現存する西都原古墳群の出土品
がまるで現代アートのようにディスプレイされて
いる近代美術館のような博物館です。
(ディスプレイ産業特別賞を受賞)
地下1階地上3階建てで、国立博物館より
数段立派です。
8O3A9250_convert_20190401200253.jpg
鉄器・人骨など出土品は国内随一の質と量
を誇り、地下1階には原寸大の地下式
横穴墓が再現されホログラムで棺が現れます。
入館が無料とは、ビックリ!!

約9万平方メートルある敷地内はワンちゃん
と一緒にお散歩できます。
ゆずの足取りは軽快です。
8O3A9266_convert_20190401200410.jpg
8O3A9269_convert_20190401200437.jpg

古代生活を体験できる施設もあります。
8O3A9257_convert_20190401200514.jpg

古代生活体験館です。
8O3A9259_convert_20190401200546.jpg
IMG_2653_convert_20190401200717.jpg

この日の体験メニューは8コース
全部で16コースもあるそうです。
IMG_4454_convert_20190401200933.jpg

ゆずは、復元古代住居に興味深々
IMG_2654_convert_20190401200749.jpg
IMG_2658_convert_20190401200819.jpg

古代住居で記念撮影
IMG_2656_convert_20190401200852.jpg

博物館の内部は撮影禁止でペット同伴も
できませんが、展示内容が質・量ともにこれほど
充実した博物館は見たことがありません。
西都市の行かれた際は是非お立ち寄り下さい。

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

西都原考古博物館ホームページヘ

WANVINOホームページへ

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加


テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペット同伴旅:宮崎県 | 20:22:19 | トラックバック(0) | コメント(0)