2019-11-26 Tue
若狭湾国定公園にある三方五湖レインボーライン山頂公園は、ペット同伴で360度のパノラマ絶景
を楽しめます。
山頂の公園へはケーブルカーで

その前に、レインボーカフェでサンドボックス
(絶景deランチ)を購入

まずは、大名だぬき角兵さんと記念撮影

でも、ゆずは何処だ?

ゆずは、ここ!

ゆずは、遠ざかる下界の風景が気になる
みたい

ゆずの目線の先は

山頂公園では絶景を楽しめるスポットが
随所に


ゆずも絶景を楽しんでいました。

山頂で記念写真


少し眩しそう
三方五湖を望む恋人の聖地には、幸せの鐘が

ゆずは興味深々

和合神社は

恋人同士が両サイドに立って、向かい合った
状態で参拝(一社両拝)する珍しい神社

こんなところにメヴィウスの輪が

かわらけ投げもできます。

ハンモック広場では、ハンモックに揺られて
お昼寝できます。

五木ひろしの歌碑からは「ふるさと」のメロディーが

五湖庵ではお抹茶、ぜんざい、珈琲など
がいただけます。テイクアウトもできます。

でも、山頂公園での一番のお勧めは、
三方五湖の全景と日本海のパノラマビューが
楽しめるこの東の展望台です。

三方五胡方面の眺望です。

日本海の眺望です。

まずは、天空の足湯で

三方五湖と日本海を眺めながら湯ったり

(三方五湖方面)

(日本海方面)
疲れがとれます。
サンドボックス(絶景deランチ)を開けると

「いい匂い」(ゆず)

美味しそう!

絶景を眺めながらのランチは格別な味わい
でした。
僕の顔をポチッとよろしくね!!

にほんブログ村
三方五湖レインボーライン山頂公園
よろしければ、ブックマークを!

2019-11-20 Wed
蒜山ハーブガーデンハービルは四季折々の花やハーブをペットと一緒に楽しむことができます。

眺めも雄大です。

約1万株のラベンダー畑は西日本最大級
です。真夏なら一面パープルに染まります。


ハーブガーデンでは約200種類のハーブが
栽培されています。

森の小道は、梅雨時には約2万株の
ガクアジサイが咲き誇るそうです。

ゆずの足取りはいたって軽やか

小道の先はドッグランになっています。


香りの館の1階は、ハーブを使った料理や
ハーブティーなどが味わえるカフェになっています。

屋根付きテラス席はペット同伴OKです。

ラベンダーソフト 美味しかった。

なお、2階はリース作りが体験できる工房に
なっているそうです。
また、たくさんのハーブや花も販売されています。

ハーブティーを購入しました。

僕の顔をポチッとよろしくね!!

にほんブログ村
蒜山ハーブガーデン
よろしければ、ブックマークを!

2019-11-10 Sun
ひるぜんジャージーランドは蒜山高原の広大な大自然の中にあり、放牧中のジャージー牛と
触れ合えるほか、希少なブランドミルクでつくった
ソフトクリームやバーベキューなども楽しめます。

ドッグランもありますよ。


ジャージー牛の放牧場は広大です。

絶景スポットで、ラブリーちゃんと記念撮影

ゆずは、風に立つライオンのよう
ゆずは、ラブリーちゃんが気になるみたい

ジャージー牛を探して歩く ゆずの足取りは
軽快です。
(写真:歩くゆず)

ジャージー牛の放牧場には、なぜか白馬が2頭

ゆずは白馬に興味深々

なお、乗馬体験もできるそうです。
ジャージー牛たちは、遠くの方で休憩中

上からの眺めは雄大です。

散策の後は、濃厚なソフトクリームで乾杯

ゆずは岡山デニムラボのカフェマットでまったり

僕の顔をポチッとよろしくね!!

にほんブログ村
岡山デニムラボaraiyan
よろしければ、ブックマークを!
