トイプードルとリゾートでスローライフ 2020年12月
 
■プロフィール

kevinlilas

Author:kevinlilas
2.3kgのタイニーサイズのトイプードル「ゆず」(現在17歳)との日常生活を綴っていきます。
ペット同伴の旅行・お出かけやペット同伴可能なカフェの情報とともに、お気入りのワンちゃんグッズなども併せて紹介します。

■最新記事
■カテゴリ
■月別アーカイブ
■楽天エリア

■アマゾン

■お気入りの服のお店

①CRAZYBOO、 ②Beache、 ③ALPHAICON、 ④犬と生活

■お気入りの美魔プーグッズ

①ロクシタン(L'OCCITANE)ローズソリッドパヒューム、 ②オーマイドッグのオードトワレ、 ③スリッカーブラシ武蔵、 ④アロエ&カモミールハッピーフェイス、 ⑤Palm-aide(パームエイド)、 ⑥ONSEN~朝の時間(癒しの音楽)、 ⑦中村由利子さんのピアノソロ「アーリー・イヤーズ」

■お気入りのフード、おやつ等

①ロイヤルカナン消化器サポート低脂肪、 ②Petio(ペティオ)のチューインガム、 ③HannariさんのSNOOPYペットカート

■日本ブログ村

タイニープードルに参加しています。 1歳からずっと2.5kg未満を維持しています。 僕の顔をポチッとしていただくと、「幸せます」

8歳になりました。 応援よろしくお願い致します。

■楽天検索

■最新トラックバック
■トラコミュ

にほんブログ村トラコミュに参加しています。
にほんブログ村 トラコミュ 愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬへ
愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

○○の種類が日本で一番多い八幡宮
山口県宇部市にある琴崎八幡宮は、859年に
宇佐八幡宮から御分霊を勘請し建立された歴史
ある神社で、山口県内の大社です。
また、神社に欠かさない ある物の種類が日本一
であることでも有名です。
8O3A1040_convert_20201226122608.jpg
8O3A0969_convert_20201226122718.jpg

コロナの影響で手水所は使用中止。
その代わりにアルコールが置いてありました。
8O3A0972_convert_20201226122746.jpg

アルコール消毒してからゆずと一緒に境内へ
IMG_3365_convert_20201226123436.jpg

鳥居をくぐると、さっそく なでうさぎが出迎えて
くれました。
8O3A0996_convert_20201226122831.jpg

まずは、ツーショット
8O3A1000_convert_20201226122906.jpg

隣には、安産子育て犬の なでいぬ
8O3A0978_convert_20201226122936.jpg

ゆずは、お母さん犬が気になるみたい
8O3A0988_convert_20201226123004.jpg
もしかして、自分のお母さんと思ってる?
8O3A0989_convert_20201226123035.jpg

本殿は、由緒正しく立派な造り
8O3A1009_convert_20201226123107.jpg

ゆずの長寿を祈願しました。
8O3A1021_convert_20201226123137.jpg

本殿の裏側には、縁結び・夫婦円満の樹
である小賀玉(おがたま)の木があります。
IMG_7516_convert_20201226123559.jpg
8O3A1026_convert_20201226123225.jpg

作法に従って、小賀玉の木を回り、この鈴を
一緒に鳴らしました。
IMG_7520_convert_20201226123630.jpg

おみくじの種類が多すぎる。
IMG_7523_convert_20201226123702.jpg
でも、日本一はおみくじではなさそう。

日本一種類が多いのは、こちら
8O3A0976_convert_20201226123307.jpg

ゆずと一緒に中に入ると、数え切れないほどの
お守り、お守り、そしてお守り
IMG_7529_convert_20201226123835.jpg
IMG_7530_convert_20201226123910.jpg
お守り・お札の数は、800を超え、日本一
こんなに多いと、選べない!!

ゆずも、あまりの多さに唖然
8O3A1036_convert_20201226123341.jpg

迷いに迷って、お守りを購入
ゆずには、健康長寿のペットお守りを
IMG_7811_convert_20201226123949.jpg

さっそく、首輪に装着
IMG_7813_convert_20201226124013.jpg
早くお散歩に行きたいね。

琴崎八幡宮

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペットとお出かけ:山口県 | 13:05:33 | トラックバック(0) | コメント(0)
生活や(いきいきや)でゆずと一緒にランチ&ドッグラン
広島県庄原市の生活や(いきいきや)さんは
かわいい雑貨と、こだわり食材を使った美味しい
ランチが味わえるカフェです。
久しぶりにゆずと一緒にランチをいただきました。
8O3A1361_convert_20201217132612.jpg
(ランチタイムは平日でも満席になるそう
なので、事前に予約しました。)

このテラス席(2席)はペット同伴でランチを
楽しめます。
8O3A1299_convert_20201217132917.jpg

ゆずは、いつもの通り探検
IMG_7671_convert_20201217133125.jpg
探検
IMG_7664_convert_20201217133150.jpg
また探検
IMG_7661_convert_20201217133210.jpg

探検が終わったら、いつもの通りおやつを
おねだり
IMG_7660_convert_20201217133712.jpg

前回はコタライスセットだったので、今回は
キーマカレーセットにしました。
IMG_7667_convert_20201217133302.jpg
ピリッと辛いカレーに季節の焼き野菜が
よく合います。

6年前にはなかったドッグランができていました。
IMG_7648_convert_20201217133325.jpg

ゆずは、ドッグランという言葉に、聞耳を立てて
即座に反応
IMG_7658_convert_20201217133349.jpg

ドッグランは、ゆずには少し広めです。
IMG_7650_convert_20201217133413.jpg

ゆずは、久しぶりのドッグランにテンション
マックス
8O3A1319-1_convert_20201217132953.jpg
8O3A1358_convert_20201217133033.jpg

Zakka&Cafe生活や

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペットOKカフェ:広島県 | 13:49:04 | トラックバック(0) | コメント(0)
金言寺の大イチョウ:黄金色の絨毯
島根県奥出雲町の日蓮宗金言寺の大イチョウ
は、樹齢700年、樹高33m、幹回6mで、
晩秋の黄金色の紅葉と、それに続く落葉の
風情は華麗であり、毎年多くの写真家が
訪れる撮影スポットです。
IMG_3396_convert_20201209131433.jpg

落葉はほぼ終わり、黄金色の絨毯が広がって
いました。
IMG_3401_convert_20201209131510.jpg

茅葺屋根にも降り積もっていました。
IMG_7587_convert_20201209131715.jpg

ゆずも晩秋の風情を味わっていました。
IMG_3407_convert_20201209131550.jpg
IMG_3410_convert_20201209131619.jpg

落葉が始まる前は、手前の田んぼに水が張られ、
ライトアップされるそうです。
8O3A1243_convert_20201209131855.jpg

ライトアップされると、こんな感じ
IMG_7740_convert_20201209131759.jpg

しかし、余りにも多くの写真家が集まり過ぎる
ため、来年からはライトアップを中止し、かつ、
入場制限を行うそうです。

茅葺屋根の維持のために1000万円超の
費用がかかるそうなので、記帳して寄付を
しました。

最後に、茅葺屋根をバックに記念撮影
8O3A1228_convert_20201209131940.jpg
やっぱり、横を向いてしまうゆずでした。

金言寺大イチョウ

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペットとお出かけ:島根県 | 13:34:32 | トラックバック(0) | コメント(0)
奥出雲おろちループで紅葉と鉄の彫刻を楽しむ
奥出雲おろちループに到着しました。
頬に当たる風が結構冷たい。瀬戸内とは気温
もだいぶ違います。
IMG_3429_convert_20201202142458.jpg

でも、紅葉はそこそこいい感じ
IMG_3432_convert_20201202142556.jpg
8O3A1252_convert_20201202142650.jpg

さらに車で1分走ったところにある道の駅おろち
ループは標高675m。
国道314号に架かるこの橋を渡ると
8O3A1268_convert_20201202142822.jpg

鉄の彫刻美術館があります。
たたら製鉄発祥の地である奥出雲らしいですね。
8O3A1269_convert_20201202142847.jpg

庭にも鋼鉄のオブジェが沢山あります。
8O3A1274_convert_20201202142943.jpg

ゆずは彫刻が気になるみたい。
8O3A1278_convert_20201202143007.jpg

ペット入場禁止の表示がないので、
ゆずを抱っこして美術館内へ
IMG_7592_convert_20201202143246.jpg

近代的でおしゃれな館内には、鋼鉄のモニュメント
彫刻の作家として世界的に有名な故下田治氏の
作品が展示されています。
IMG_7593_convert_20201202143312.jpg

これは、1976年に製作された代表作の一つ
「無限に伸びる」です。
IMG_7616_convert_20201202143335.jpg

彫刻をバックに記念撮影。でも、目をそらすゆず。
IMG_7595_convert_20201202143356.jpg

ゆずは、カメラよりも彫刻が好きみたい。
IMG_7602_convert_20201202143502.jpg

併設された展望台に登ってみることに
8O3A1287_convert_20201202143110.jpg
8O3A1291_convert_20201202143136.jpg

なかなかの眺望
8O3A1293_convert_20201202143158.jpg

ゆずも眺めを楽しんでいました。
IMG_7620_convert_20201202143620.jpg

でも、記念写真では目をそらしてばかりの
ゆずでした。
IMG_7626_convert_20201202143647.jpg
IMG_7625_convert_20201202143711.jpg

奥出雲おろちループ

鉄の彫刻美術館

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペットとお出かけ:島根県 | 15:01:30 | トラックバック(0) | コメント(0)