トイプードルとリゾートでスローライフ 2021年11月
 
■プロフィール

kevinlilas

Author:kevinlilas
2.3kgのタイニーサイズのトイプードル「ゆず」(現在17歳)との日常生活を綴っていきます。
ペット同伴の旅行・お出かけやペット同伴可能なカフェの情報とともに、お気入りのワンちゃんグッズなども併せて紹介します。

■最新記事
■カテゴリ
■月別アーカイブ
■楽天エリア

■アマゾン

■お気入りの服のお店

①CRAZYBOO、 ②Beache、 ③ALPHAICON、 ④犬と生活

■お気入りの美魔プーグッズ

①ロクシタン(L'OCCITANE)ローズソリッドパヒューム、 ②オーマイドッグのオードトワレ、 ③スリッカーブラシ武蔵、 ④アロエ&カモミールハッピーフェイス、 ⑤Palm-aide(パームエイド)、 ⑥ONSEN~朝の時間(癒しの音楽)、 ⑦中村由利子さんのピアノソロ「アーリー・イヤーズ」

■お気入りのフード、おやつ等

①ロイヤルカナン消化器サポート低脂肪、 ②Petio(ペティオ)のチューインガム、 ③HannariさんのSNOOPYペットカート

■日本ブログ村

タイニープードルに参加しています。 1歳からずっと2.5kg未満を維持しています。 僕の顔をポチッとしていただくと、「幸せます」

8歳になりました。 応援よろしくお願い致します。

■楽天検索

■最新トラックバック
■トラコミュ

にほんブログ村トラコミュに参加しています。
にほんブログ村 トラコミュ 愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬへ
愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

復活再生パワースポットのオハツキ・タイコイチョウ
復活再生のパワースポット 鳥取県の大石見
(オオイワミ)神社の御神木である本殿前の一対の
イチョウのうち、本殿に向かって右側(東側)の
巨木がオハツキ・タイコイチョウ(樹齢約600年)で
鳥取県指定天然記念物(鳥取の名木100選の
樹木)です。
8O3A3361_convert_20211127135253.jpg
オハツキとは御葉付の意味で、葉の上に直接種子
(ギンナン)ができることからこの名がつけられました。

パワースポットの大石見神社の本殿は、森の中
8O3A3327_convert_20211127135405.jpg

この石段を登った先にあります。
8O3A3340_convert_20211127135510.jpg

ゆずは、軽快に
8O3A3338_convert_20211127135547.jpg

そして、頑張って登りました。
8O3A3345_convert_20211127135623.jpg

更にもう一つ石段を上る必要がありました。
8O3A3358_convert_20211127135656.jpg

全ての石段を登り切って、
8O3A3394_convert_20211127135727.jpg

どや顔のゆずでした
8O3A3397_convert_20211127135806.jpg

右側のこのイチョウがオハツキ・タイコイチョウ
8O3A3363_convert_20211127135855.jpg

ご本殿は歴史を感じる佇まい
IMG_9665_convert_20211127135931.jpg

ゆず一緒に家族全員の健康を祈願しました。
8O3A3373_convert_20211127135958.jpg
落葉したイチョウの黄金色の絨毯を期待して
いましたが、ほんの少し早かったようです。

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

大石見神社

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加



テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペット同伴旅:鳥取県 | 14:38:18 | トラックバック(0) | コメント(0)
樂樂福神社
3泊4日の大山・蒜山・津山・倉敷の旅の写真
を整理しながら、記事の投稿を始めます。
まずは、因幡伯耆国の開運八社のなかで最初に
参拝した樂樂福神社を紹介します。
誰でも苦労なく楽々と福を手にいれられそうな
縁起の良い名前の神社ですが、「樂樂福」は
「ささふく」と読みます。
「ささ」は砂鉄を、「ふく」は鉄を溶かすための送風
をあらわしており、たたら製鉄の文化を伝える由緒
ある社名だそうです。
近年は、楽しい生活と幸福を招くご利益を願って
遠方からも参拝に訪れる方が多いようです。
8O3A3186_convert_20211121143053.jpg

ゆずでは登れない苔むした急な階段を上ると
8O3A3188_convert_20211121143138.jpg

さらに階段が
8O3A3189_convert_20211121143210.jpg

手水舎で手を清めてから
8O3A3192_convert_20211121143343.jpg

落ち葉を踏みながら社殿へ
8O3A3194_convert_20211121143529.jpg

ゆずの足取りは軽快です。
8O3A3196_convert_20211121143620.jpg

山門には、縁起が良い大福杉玉がつるされて
います。
8O3A3211_convert_20211121143708.jpg
8O3A3210_convert_20211121150251.jpg

記念撮影
8O3A3213_convert_20211121143744.jpg

由緒正しそうな佇まいです。
8O3A3218_convert_20211121143815.jpg
8O3A3220_convert_20211121143846.jpg

横から見るとさらに歴史を感じます。
8O3A3270_convert_20211121143913.jpg

「何だこれ?」(ゆず)
8O3A3239_convert_20211121143946.jpg
お賽銭箱にお獅子が乗っていました。

お賽銭を入れると
8O3A3225_convert_20211121144012.jpg

ゆっくりと回りはじめ
8O3A3226_convert_20211121144037.jpg
8O3A3227_convert_20211121144120.jpg
8O3A3228_convert_20211121144158.jpg

「くるっと一回転したよ」(ゆず)
8O3A3233_convert_20211121144324.jpg

ゆずと一緒に頭を垂れて幸運を祈願しました。
8O3A3249_convert_20211121144430.jpg

でも、やっぱり、最後は神様にお尻を向ける
ゆずでした。
8O3A3245_convert_20211121144459.jpg

コロナ封じの祈願もなされていました。
8O3A3269_convert_20211121144535.jpg

帰り道、紅葉はまだ残っていました。
8O3A3274_convert_20211121144606.jpg

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

樂樂福神社

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペット同伴旅:鳥取県 | 15:20:15 | トラックバック(0) | コメント(0)
大山・蒜山・津山の旅に行ってきま~す!
コロナが終息したので、2年ぶりにゆずと一緒に
旅行することにしました。
初日は紅葉を楽しみつつ、因幡伯耆国の
開運八社の神社を巡り大山を目指します。
宿泊は、Hotel & Resort狗賓です。
初めての宿泊ですが、カニのコース料理が楽しみ
です。
狗賓

2日目は、以前お世話になった蒜山のわんこあん
です。スタッフの方々が大変フレンドリーで、
創作料理も絶品であり、おすすめのお宿です。
わんこあん

3日目は、津山に移動し、津山城址や城東街並み
保存地区などを散策します。
宿泊は、初めてのザ・シロヤマテラス津山別邸です。
ザ・シロヤマテラス津山別邸
4日めは、ジーンズ発祥の地を巡りたいと思います。

じゃ! 行ってくるね!
IMG_9648_convert_20211113185949.jpg

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペット同伴旅:鳥取県 | 04:03:02 | トラックバック(0) | コメント(0)
今年の冬は寒くなりそうなので、もう一着
今年の冬は例年より寒くなりそうなので、
DOG CHOICE! のモコモコふわふわの
ウェアを購入しました。
とても暖かそうです。
IMG_9267_(1)_convert_20211108125129.jpg

ゆずにぴったりのサイズ
IMG_9311_(1)_convert_20211108125202.jpg

前はこんな感じ
IMG_9316_(1)_convert_20211108125229.jpg
IMG_9323_(1)_convert_20211108125304.jpg

フードのボンボンがチャームポイント
IMG_9325_(1)_convert_20211108125328.jpg
IMG_9329_(1)_convert_20211108125355.jpg

大山・蒜山の旅行に持っていこうね。

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村


よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ワンちゃん用品:身だしなみ | 13:06:09 | トラックバック(0) | コメント(0)
多国籍料理が美味しい Café Marche
山口県下松市のCafé Marche(カフェマルシェ)は、
お庭屋さん(周南造園㈱)が営むカフェです。
IMG_9538_convert_20211102104344.jpg

きれいに刈られた芝生のお庭でペットと一緒に
ガレットが楽しめます。
8O3A3119_convert_20211102104445.jpg

お店の中もオシャレです。
8O3A3121_convert_20211102104550.jpg

このテーブル席にしました。
8O3A3123_convert_20211102104626.jpg

ドッグランが併設されています。1000㎡の広大な
ドッグランもありますが、こちらの小さい方がゆずに
ちょうどよい広さです。
8O3A3132_convert_20211102104651.jpg

看板犬は、グレート・ピレニーズのブラン君です。
8O3A3139_convert_20211102104729.jpg

ゆずは、ブラン君が気になるみたい。
IMG_9547_convert_20211102104815.jpg

まずは、ブラン君にご挨拶
でも、ブラン君が大きすぎて、これ以上近寄れない
ゆずでした。
IMG_9589_convert_20211102104846.jpg

生ハムのそば粉ガレットと
IMG_9559_convert_20211102104906.jpg

チキンのそば粉ガレットを注文しました。
IMG_9562_convert_20211102104928.jpg
大変美味しくいただきました。

ほかにも、日替わりランチやカンパーニュバーガーなど
美味しそうなメニューがそろっています。

ゆずにもランチをあげました。
あっという間に完食
IMG_9533_convert_20211102105006.jpg

さすがにお庭屋さん。芝生はこの芝刈りロボットで
管理しているそうです。
IMG_9572_convert_20211102105023.jpg

いつの間にか、ゆずに近づいてきました。
8O3A3145_convert_20211102105101.jpg

「何だ これ?」
8O3A3156_convert_20211102105136.jpg

「こっちに来ないで!」(ゆず)
8O3A3166_convert_20211102105200.jpg
でも、吠えなかったから偉いね ゆず!

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

カフェ マルシェ

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加


テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペットOKカフェ:山口県 | 11:10:56 | トラックバック(0) | コメント(0)