トイプードルとリゾートでスローライフ 2022年02月
 
■プロフィール

kevinlilas

Author:kevinlilas
2.3kgのタイニーサイズのトイプードル「ゆず」(現在17歳)との日常生活を綴っていきます。
ペット同伴の旅行・お出かけやペット同伴可能なカフェの情報とともに、お気入りのワンちゃんグッズなども併せて紹介します。

■最新記事
■カテゴリ
■月別アーカイブ
■楽天エリア

■アマゾン

■お気入りの服のお店

①CRAZYBOO、 ②Beache、 ③ALPHAICON、 ④犬と生活

■お気入りの美魔プーグッズ

①ロクシタン(L'OCCITANE)ローズソリッドパヒューム、 ②オーマイドッグのオードトワレ、 ③スリッカーブラシ武蔵、 ④アロエ&カモミールハッピーフェイス、 ⑤Palm-aide(パームエイド)、 ⑥ONSEN~朝の時間(癒しの音楽)、 ⑦中村由利子さんのピアノソロ「アーリー・イヤーズ」

■お気入りのフード、おやつ等

①ロイヤルカナン消化器サポート低脂肪、 ②Petio(ペティオ)のチューインガム、 ③HannariさんのSNOOPYペットカート

■日本ブログ村

タイニープードルに参加しています。 1歳からずっと2.5kg未満を維持しています。 僕の顔をポチッとしていただくと、「幸せます」

8歳になりました。 応援よろしくお願い致します。

■楽天検索

■最新トラックバック
■トラコミュ

にほんブログ村トラコミュに参加しています。
にほんブログ村 トラコミュ 愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬへ
愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

おぼろな海
ゆずの16歳と2日目は、これまでの真冬の海
と打って変わって、春の海になりました。
春にしか見られない おぼろな海が目の前に
IMG_0878_convert_20220228153318.jpg

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加


テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペットとの日常 | 15:40:57 | トラックバック(0) | コメント(0)
夕日も祝福!?
今日(ゆずの16歳の誕生日)、今まで
見たこともない幻想的な夕日に先ほど
出会えました。
まるで、ゆずの誕生日を祝ってくれている
みたいです。
IMG_0870_convert_20220226181323.jpg

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加


テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペットとの日常 | 18:17:58 | トラックバック(0) | コメント(0)
16歳おめでとう!
ゆずが16歳になりました。
IMG_0789_convert_20220224133312.jpg

お誕生日のお祝いに、今日は特別に、
スイートポテトとパンプキンをトッピング。
IMG_0822_convert_20220224133422.jpg

いつもの通り待ちきれない ゆず
IMG_0830_convert_20220224133502.jpg

おいしそうに、ムシャムシャ
IMG_0842_convert_20220224133535.jpg

お皿の隅々まで、ペロペロ
IMG_0865_convert_20220224133606.jpg

今日も完食しました。
よく食べ、よく寝て、長生きしようね

これからも元気で頑張るよ
IMG_0791_convert_20220224133648.jpg

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加


テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペットとの日常 | 11:16:40 | トラックバック(0) | コメント(0)
わんこあん:目にも舌にも美味しい創作和会席料理
お楽しみの創作和会席コースは、はんざきエール
と焼き林檎ヴァイツェンの乾杯からスタート
IMG_0146_convert_20220219133951.jpg
IMG_0135_convert_20220219134026.jpg

テーブルの上には、創作料理の食材等を紹介
する手作りファイルが。
スタッフの心遣いがこんなところにもありました。
IMG_0138_convert_20220219134102.jpg
IMG_0142_convert_20220219134243.jpg

ゆずは、自分の席でおりこうさん
IMG_0174_convert_20220219134347.jpg

会席コースは、炙りサーモンのタルタル(手前)、
蒜山元勢のなめらかな手作り豆富(奥左)と
生ハムときのこの柿酢ジュレから。
どれも目にも舌にもおいしい一皿です。
IMG_0129_convert_20220219134416.jpg

湯原名産青大豆豆乳鍋は、ヘルシーで旨味
たっぷり。体が温まります。
IMG_0131_convert_20220219134456.jpg

鴨ロースと黄韮のマリネは、盛り付けもオシャレで
鴨と韮のマリアージュが絶妙です。
IMG_0133_convert_20220219134537.jpg

百合根餅のきの餡は、季節の旬が詰まっています。
IMG_0151_convert_20220219134606.jpg

「何か、美味しそうな匂いがする」(ゆず)
IMG_0175_convert_20220219134817.jpg

わんこあん風黒酢豚も美味しくいただきました。
IMG_0154_convert_20220219134645.jpg

ステーキに合わせて、蒜山マスカットベリーのロゼ
をオーダー
IMG_0149_convert_20220219134727.jpg

岡山ブランド牛「千屋牛」のステーキは大変柔らかで
ジューシー。
西洋わさびやトリュフ塩など、5種類の薬味で
いただきます。
IMG_0156_convert_20220219134755.jpg

マイペースなゆずは、いつの間にか自分のベッドで
グッスリ
IMG_0184_convert_20220219134854.jpg

デザートは別腹
IMG_0188_convert_20220219134919.jpg


朝食も豪華です。
IMG_0239_convert_20220219134953.jpg

土鍋で炊いた熱々のごはんが最高
IMG_0253_convert_20220219135024.jpg

朝食に興味深々のゆずでした。
IMG_0233_convert_20220219135052.jpg

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村




よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペット同伴旅:岡山県 | 14:36:03 | トラックバック(0) | コメント(0)
わんこあん:立派なドッグランがオープン
2年ぶりに、わんこあんにお世話になりました。
IMG_0258_convert_20220211150559.jpg

今回のお部屋は、土(と)です。
IMG_0089_convert_20220211150652.jpg

お部屋は、いつもの通りオシャレ
IMG_0092_convert_20220211150719.jpg

ベッドルームです。
IMG_0093_convert_20220211150758.jpg

どの部屋も湖に面したかけ流しの露天風呂が
ついています。
IMG_0095_convert_20220211150857.jpg
IMG_0099_convert_20220211151102.jpg

足湯としても利用できます。
IMG_0098_convert_20220211151142.jpg

この桶は、ワンちゃん専用です。
IMG_0124_convert_20220211151220.jpg

冷蔵庫のビールとミネラルウォーターはサービス。
お風呂上りのビールは最高です。
IMG_0101_convert_20220211151324.jpg

2年前にはなかった立派なドッグランが
オープンしていました。
8O3A3818_convert_20220211151638.jpg
IMG_0106_convert_20220211151737.jpg

ゆずは、とっても嬉しそう
8O3A3809_convert_20220211151822.jpg

ドッグランで出会ったお友達は、ハッピーちゃんと
福ちゃん。
8O3A3813_convert_20220211151935.jpg

すぐに仲良くなれました。
8O3A3817_convert_20220211152020.jpg
8O3A3781_convert_20220211152056.jpg

それでは、ふくちゃんと競争。よーい、ドン
8O3A3788_convert_20220211152126.jpg

福ちゃんは、若いだけあって、走りが豪快。
若いころのゆずみたい。
8O3A3794(1)_convert_20220211152227.jpg
8O3A3798_convert_20220211152304.jpg

15歳のゆずの走りは、まるでジョギング
8O3A3801_(1)_convert_20220211152708.jpg
でも、よく頑張って走ったね。

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村




よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加


テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペット同伴旅:岡山県 | 04:58:56 | トラックバック(0) | コメント(0)
日本名水百選 ”塩釜の冷泉”
ひるぜんワイナリーから7㎞のところにある
塩釜の冷泉は、蒜山三座の真中、中蒜山
の谷間から湧き出る天然の湧水で、日本
名水百選に認定されています。
IMG_0046_convert_20220204141310.jpg
IMG_0039_convert_20220204141136.jpg

ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジの駐車場
の利用がおすすめです。
8O3A3716_convert_20220204140707.jpg

ひょうたんの形をした塩釜の冷泉は、透明感が
凄い
IMG_0051_convert_20220204141340.jpg
8O3A3736_convert_20220204140842.jpg

塩釜の冷泉をバックに記念撮影
IMG_0066_convert_20220204141426.jpg

ギリギリまで下りて、清らかな流れをバックに
もう一枚
IMG_0083_convert_20220204141509.jpg

ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジは広大
IMG_0034_convert_20220204141635.jpg

道沿いで見つけた地元野菜の直売所で
購入した鬼ゆずは、普通のゆずと並べると
こんなに大きい。本当に鬼のゆず、でも味は
グレープフルーツに近いかも
IMG_0660_(5)_convert_20220204141851.jpg

清らかな湧水は、養鱒に活かされています。
IMG_0030_convert_20220204141710.jpg

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

塩釜の冷泉

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペット同伴旅:岡山県 | 04:50:53 | トラックバック(0) | コメント(0)

FC2Ad