トイプードルとリゾートでスローライフ 2022年04月
 
■プロフィール

kevinlilas

Author:kevinlilas
2.3kgのタイニーサイズのトイプードル「ゆず」(現在17歳)との日常生活を綴っていきます。
ペット同伴の旅行・お出かけやペット同伴可能なカフェの情報とともに、お気入りのワンちゃんグッズなども併せて紹介します。

■最新記事
■カテゴリ
■月別アーカイブ
■楽天エリア

■アマゾン

■お気入りの服のお店

①CRAZYBOO、 ②Beache、 ③ALPHAICON、 ④犬と生活

■お気入りの美魔プーグッズ

①ロクシタン(L'OCCITANE)ローズソリッドパヒューム、 ②オーマイドッグのオードトワレ、 ③スリッカーブラシ武蔵、 ④アロエ&カモミールハッピーフェイス、 ⑤Palm-aide(パームエイド)、 ⑥ONSEN~朝の時間(癒しの音楽)、 ⑦中村由利子さんのピアノソロ「アーリー・イヤーズ」

■お気入りのフード、おやつ等

①ロイヤルカナン消化器サポート低脂肪、 ②Petio(ペティオ)のチューインガム、 ③HannariさんのSNOOPYペットカート

■日本ブログ村

タイニープードルに参加しています。 1歳からずっと2.5kg未満を維持しています。 僕の顔をポチッとしていただくと、「幸せます」

8歳になりました。 応援よろしくお願い致します。

■楽天検索

■最新トラックバック
■トラコミュ

にほんブログ村トラコミュに参加しています。
にほんブログ村 トラコミュ 愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬへ
愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

「華のうつわ」でランチを堪能
山口県下松市の「華のうつわ」は隠れ家風の
オシャレなギャラリーカフェです。
8O3A4507_convert_20220430132418.jpg

入口を入るとギャラリー。
素敵な器たちが迎えてくれました。
IMG_1410_convert_20220430133237.jpg
IMG_1408_convert_20220430133325.jpg

陶芸家 山本教行氏の作品が展示されて
いました。
IMG_1422_convert_20220430133402.jpg
IMG_1425_convert_20220430133435.jpg
ギャラリーだけではなく、ティータイムコンサートなども
開催されるようです。

この中庭のようなデッキでペットと一緒にランチが
楽しめます。
IMG_1406_convert_20220430133503.jpg
IMG_1412_convert_20220430133535.jpg

ゆずは、あっちをキョロキョロ
IMG_1442_convert_20220430133812.jpg
IMG_1448_convert_20220430133853.jpg

こっちもキョロキョロと、少し不安そう
IMG_1439_convert_20220430133924.jpg
IMG_1438_convert_20220430134008.jpg

でも、デッキ内を一通りチェックし終わると、
おやつをおねだり。
IMG_1450_convert_20220430134043.jpg

よく歩いてくれたご褒美として、おやつを少し
あげました。
IMG_1451_convert_20220430134120.jpg

選べるデザート「スペシャルワンプレート華ランチ」を
オーダーしました。
ヘルシーで美味しい小鉢がいっぱい
IMG_1429_convert_20220430134157.jpg
大変美味しくいただきました。

ドリンクはアイスコーヒー、デザートはクリームあんみつに
しました。
IMG_1465_convert_20220430134231.jpg

ゆずは、いつものとおり、カフェマットで熟睡
IMG_1431_convert_20220430134312.jpg

雰囲気も良く、料理もおいしいので、おすすめです。

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

華のうつわ

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペットOKカフェ:山口県 | 14:27:12 | トラックバック(0) | コメント(0)
大道理の芝桜が満開
山口県周南市鹿野地(かのじ)の大道理
(おおどうり)芝桜の里は今が満開。
棚田の斜面一杯に12万株の芝桜が咲き誇り
ます。
8O3A4416_convert_20220423115418.jpg
8O3A4485_convert_20220423115558.jpg
8O3A4494_convert_20220423115638.jpg

芝桜は4月上旬から先始め、長ければ5月上旬頃
まで咲いているそうです。
ペット同伴で鑑賞できるのが嬉しいですね。

案内所で、一人200円程度の緑化協力金が必要
(ペット分は不要)ですが、ゆずを同伴するので二人と
一匹分相当(500円)をボックスに投入。
8O3A4435_convert_20220423115711.jpg

ゆずの足取りは軽快
8O3A4447_convert_20220423115750.jpg

棚田に登ると、遠くに絆の文字
IMG_1311_convert_20220423115908.jpg

絆をバックに、記念撮影
IMG_1298_convert_20220423115950.jpg
IMG_1307_convert_20220423120020.jpg

パープルの芝桜も素敵
IMG_1325_(1)_convert_20220423120113.jpg

まだまだ足取り軽快なゆず
8O3A4468_convert_20220423120145.jpg

「かのじ」の前で、
IMG_1330_convert_20220423120244.jpg

ワンショット
IMG_1343_convert_20220423120321.jpg

なぜか鶴のオブジェが
IMG_1363_convert_20220423120406.jpg

更にワンショット
IMG_1374_convert_20220423120444.jpg

ゆずサイズの水車もありました。
IMG_1397_convert_20220423120603.jpg

楽しい散歩になりました。

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

大道理の芝桜

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペットとお出かけ:山口県 | 12:28:30 | トラックバック(0) | コメント(0)
ジーンズの聖地でお散歩・ショッピング
ジーンズの聖地である岡山県倉敷市児島味野の
ジーンズストリートをショッピングがてら散策しま
した。まずは児島駅へ
いきなりジーンズがお出迎え
IMG_0585_(3)_convert_20220416135113.jpg
IMG_0582_(1)_convert_20220416135157.jpg

ジーンズストリート近くの駐車場に移動

ジーンズストリートの入口はこのジーンズが目印
IMG_0597_(4)_convert_20220416135308.jpg

ストリートに入ったら、懐かしいBIG JOHNのお店
IMG_0600_(3)_convert_20220416135408.jpg

ジーンズ専門店が並びます。
IMG_0599_(1)_convert_20220416135539.jpg
IMG_0603_(5)_convert_20220416135614.jpg
IMG_0619_convert_20220416141358.jpg
IMG_0625_convert_20220416135743.jpg

ジーンズストリートでは、自動販売機もジーンズ
IMG_0601_(1)_convert_20220416135837.jpg

トイレもジーンズ
8O3A4032_convert_20220416140214.jpg

マンホールもジーンズ
IMG_0614_convert_20220416140255.jpg

どこに行ってもジーンズ
IMG_0607_(2)_convert_20220416140338.jpg
そしてジーンズ
IMG_0628_(3)_convert_20220416140408.jpg

「ワンちゃん用のデニムが沢山あるよ」(ゆず)
IMG_0630_(1)_convert_20220416140539.jpg

ゆずが見つめていたお店(EDGE OF LINE)は、
ワンちゃん用のデニムの服や藍染のニット服等が沢山
IMG_0636_(1)_convert_20220416140634.jpg
IMG_0635_(1)_convert_20220416140708.jpg

ゆずには藍染のニットを買ってあげました。
IMG_0651_(3)_convert_20220416140801.jpg

ケビンパパは、パッチワークのデニムジャケット
IMG_0644_(1)_convert_20220416140840.jpg

リラママはショルダーバッグを購入
IMG_0650_(5)_convert_20220416140939.jpg

ポケットが沢山あって使いよさそう
IMG_0647_(5)_convert_20220416141011.jpg

桃太郎JEANSでは、トートバッグを購入
IMG_0638_convert_20220416141057.jpg

よい散歩とショッピングができました。

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペット同伴旅:岡山県 | 14:41:03 | トラックバック(0) | コメント(0)
桜舞い散る小径をお散歩
お散歩の前に、ひかり室積温泉かんぽの宿光で
穏やかな御手洗湾の眺望を楽しみました。
IMG_1178_convert_20220409103318.jpg
8O3A4397_convert_20220409103418.jpg

芝桜の庭がありました。
IMG_1247_convert_20220409103456.jpg

芝桜の庭をバックに記念撮影
IMG_1281_convert_20220409103532.jpg

可愛い芝桜が満開
IMG_1216_convert_20220409103620.jpg
IMG_1186_convert_20220409103656.jpg

眼下には、穏やかな御手洗湾が広がります。
IMG_1168_convert_20220409103744.jpg
8O3A4368_convert_20220409103821.jpg

桜と菜の花の小径がある一級河川の島田川に
移動しました。
8O3A4361-1_convert_20220409103904.jpg

菜の花は満開、桜は散り始めていました。
8O3A4235_convert_20220409103942.jpg

千歳大橋のたもとからお散歩開始
8O3A4178_convert_20220409104112.jpg
IMG_1124_convert_20220409104207.jpg

菜の花とツーショット
IMG_1129_convert_20220409104301.jpg

ゆずは、菜の花の香りが気に入ったみたい。
IMG_1147_convert_20220409104343.jpg

桜と青空をバックにツーモアショット
8O3A4269_convert_20220409104507.jpg
IMG_1097_convert_20220409104624.jpg

島田川沿いの遊歩道は、整備されとても
歩きやすい。
IMG_1166_convert_20220409104741.jpg
8O3A4276_convert_20220409104819.jpg

ゆずが見つめる島田川は、
8O3A4257_convert_20220409104857.jpg

ほとんど水が流れていないようにみえますが、
8O3A4331_convert_20220409104939.jpg
しかし、川底の地下に、中国山脈からの大量の
伏流水が流れています。
お陰で、本籍地である武蔵野市吉祥寺に比べ、
水道水は甘みがあり美味しく、また、近隣の市が
渇水で取水・給水制限になっても、光市だけは、
全く問題ありません。
移住して良かったと思う一つの要因です。

帰りの足取りも軽快
8O3A4323_convert_20220409105023.jpg
良い散歩になりました。

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村




よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペットとの日常 | 11:47:39 | トラックバック(0) | コメント(0)
名刺をリニューアルしました。
名刺が数少なくなってきたので、5月の旅行
に間に合うように、名刺を再度リニューアルする
ことにしました。
マヒトデザインは、ペット用の名刺のテンプレートが
豊富でパソコンで簡単に作成でき、そのまま発注
できるので便利です。
今回で3回目の作成になります。

最初の名刺は、2014年に作成した薄手の
プラスチックの名刺。
IMG_1090_convert_20220402142443.jpg

2度目の作成は、ロングヘアをショートにして
イメチェンしたとき。
プラスチックの名刺用紙がなくなっていたので、
上質紙で作成しました。
IMG_1093_convert_20220402142535.jpg

新しい名刺に使う写真をどれにしようかな?
候補は、ダメージジーンズとボーダーシャツ姿
IMG_9623_(2)_convert_20220402142630.jpg

ブラックのタンクトップで凛と背筋を伸ばすゆず
IMG_7574_(2)_convert_20220402142712.jpg

シックなニットの服とマフラー姿
IMG_9364_(2)_convert_20220402142858.jpg

サングラスのゆず(笑ってもらえるかも)
IMG_8487_(2)_convert_20220402142953.jpg

前回の大山・蒜山・津山の旅でもお世話に
なった「わんこあん」で購入した浴衣
IMG_6992_(3)_convert_20220402143042.jpg

迷いに迷いましたが、10歳以上若返った
イメージの浴衣姿のゆずの写真にしました。
これからの季節にピッタリですし。
IMG_1095_convert_20220402143112.jpg
作成した名刺デザインは、次回の作成に備えて
マヒトデザインのマイページに保存しました。
5月の旅で配りまくろうね!

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

マヒトデザイン

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ワンちゃん用品:その他 | 14:49:54 | トラックバック(0) | コメント(0)