トイプードルとリゾートでスローライフ 2022年11月
 
■プロフィール

kevinlilas

Author:kevinlilas
2.3kgのタイニーサイズのトイプードル「ゆず」(現在17歳)との日常生活を綴っていきます。
ペット同伴の旅行・お出かけやペット同伴可能なカフェの情報とともに、お気入りのワンちゃんグッズなども併せて紹介します。

■最新記事
■カテゴリ
■月別アーカイブ
■楽天エリア

■アマゾン

■お気入りの服のお店

①CRAZYBOO、 ②Beache、 ③ALPHAICON、 ④犬と生活

■お気入りの美魔プーグッズ

①ロクシタン(L'OCCITANE)ローズソリッドパヒューム、 ②オーマイドッグのオードトワレ、 ③スリッカーブラシ武蔵、 ④アロエ&カモミールハッピーフェイス、 ⑤Palm-aide(パームエイド)、 ⑥ONSEN~朝の時間(癒しの音楽)、 ⑦中村由利子さんのピアノソロ「アーリー・イヤーズ」

■お気入りのフード、おやつ等

①ロイヤルカナン消化器サポート低脂肪、 ②Petio(ペティオ)のチューインガム、 ③HannariさんのSNOOPYペットカート

■日本ブログ村

タイニープードルに参加しています。 1歳からずっと2.5kg未満を維持しています。 僕の顔をポチッとしていただくと、「幸せます」

8歳になりました。 応援よろしくお願い致します。

■楽天検索

■最新トラックバック
■トラコミュ

にほんブログ村トラコミュに参加しています。
にほんブログ村 トラコミュ 愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬへ
愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

大観峰:阿蘇の絶景
久しぶりに、大観峰に立ち寄って、阿蘇の
大パノラマを満喫することにしました。

ゆずは、歩き始めたと思ったら立ち止まって、
抱っこをおねだり
8O3A5308_convert_20221123094422.jpg

抱っこされると
IMG_0429_(6)_-_frame_at_0m0s_convert_20221123094511.jpg

間もなく、気持ちよさそうにグッスリ
IMG_0427_(6)_-_frame_at_0m0s_convert_20221123094534.jpg

大観峰に到着
ゆずはどこでしょう
8O3A5332_convert_20221123094602.jpg

振り返ると遠くに駐車場
8O3A5342_convert_20221123094636.jpg

360度の大パノラマ
IMG_0404_(1)_convert_20221123094801.jpg
8O3A5341_convert_20221123095115.jpg
8O3A5339_convert_20221123095155.jpg
IMG_0402_convert_20221123094927.jpg
8O3A5338_convert_20221123095243.jpg
8O3A5335_convert_20221123095316.jpg

突端までいってみました
「ここでも、僕が映っているよ」(ゆず)
IMG_0412_(1)_-_frame_at_0m3s_convert_20221123095343.jpg

視界を遮るものはなく、眺めは、最高
IMG_0422_(6)_-_frame_at_0m3s_convert_20221123095513.jpg
IMG_0421_(6)_-_frame_at_0m2s_convert_20221123095648.jpg

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加


テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペット同伴旅:熊本県 | 10:15:44 | トラックバック(0) | コメント(0)
小国両神社で開運招福のパワースポットを探す
熊本県阿蘇郡小国町にある小国両神社は、
仁徳天皇の御代に高橋大神を、反正天皇の
御代には火宮大神を祀ったことから、両神社
の社名になったと言われる由緒ある神社です。
江戸時代には、富くじが開催されたことから、
千両・万両の神様と呼ばれるようになりました。
今でも祈願者には開運招福のご利益があると
言われています。
IMG_0022_(1)_convert_20221115111825.jpg
小国には何度も来ているのですが、こんな立派
な神社があるとは知りませんでした。

楼門も立派
IMG_0024_(1)_convert_20221115111903.jpg

楼門の狛犬は両手を付けて念じると願いが叶う
と言われる一つ目のパワースポット
ゆずも念じました。
IMG_0030_(1)_convert_20221115111935.jpg

楼門の左手には、天高く伸び行く三神杉
IMG_0083_(1)_convert_20221115112022.jpg

拝殿も歴史を感じます。
IMG_0045_(1)_convert_20221115112111.jpg

ゆずと一緒に祈願
IMG_0053_(1)_convert_20221115112144.jpg

拝殿の奥が本殿
IMG_0058_convert_20221115112215.jpg

御神木も、願が叶う二つ目のパワースポット
IMG_0088_convert_20221115112254.jpg

ゆずも両足を付けて祈願
IMG_0040_(1)_convert_20221115112326.jpg

干支の石像もパワースポットです。
記念写真
まずは、見猿聞か猿言わ猿さんから
IMG_0063_(1)_convert_20221115112406.jpg
イノシシさんこんにちは
IMG_0065_convert_20221115112436.jpg
トラさんには食べられそう
IMG_0068_convert_20221115112534.jpg
牛さん大好き
IMG_0075_convert_20221115112559.jpg

本殿の左右の社に加え、本殿右手に進むと、
天神社、多賀社、祇園社が並びます。
IMG_0080_(1)_convert_20221115112628.jpg

楼門を出たところの綿貫の隠れ岩が
が最後のパワースポット
IMG_0089_(1)_convert_20221115112701.jpg

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

小国両神社

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加


テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペット同伴旅:熊本県 | 11:47:56 | トラックバック(0) | コメント(0)
宝処三昧:ゆずと一緒に創作手打ちそばを堪能
熊本県南小国町(須永博士美術館のすぐそば)
にある宝処三昧は、ペット同伴で創作手打ちそばが
味わえます。
8O3A4905_convert_20221108142357.jpg

小雨の中、門をくぐり
8O3A4894_convert_20221108140856.jpg

奥へ進むと
8O3A4907_convert_20221108141025.jpg

この2部屋がペット同伴専用スペース
8O3A4914_convert_20221108141149.jpg

今日は、左側のこの部屋でいただきます。
結構広いお部屋です。
8O3A4911_convert_20221108141237.jpg

ゆずは、そば茶が気になるみたい
IMG_0126_(1)_convert_20221108141349.jpg

美味しそうな創作手打ちそばのメニューがあり、
迷いましたが、屋号がついた宝処膳にしました。
IMG_0140_(1)_convert_20221108141435.jpg
大変おいしくいただきました。

食べ終わるころには、ゆずは、いつもの通り、
カートの中で夢の中へ
IMG_0141_(1)_convert_20221108141515.jpg

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

宝処三昧

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加


テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペット同伴旅:熊本県 | 14:33:51 | トラックバック(0) | コメント(0)
今日の夕日
瀬戸内海の笠戸島に沈む夕日が今日もプレゼントを
くれました。
朝から雲が覆っていた空が夕暮れ時に少しずつ
晴れて、オレンジ色に染まりだし
IMG_0536_(1)_convert_20221101192201.jpg

海まで、綺麗に染め上げてくれました。
IMG_0533_convert_20221101192228.jpg

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加


テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

未分類 | 19:27:12 | トラックバック(0) | コメント(0)