トイプードルとリゾートでスローライフ 2022年12月
 
■プロフィール

kevinlilas

Author:kevinlilas
2.3kgのタイニーサイズのトイプードル「ゆず」(現在17歳)との日常生活を綴っていきます。
ペット同伴の旅行・お出かけやペット同伴可能なカフェの情報とともに、お気入りのワンちゃんグッズなども併せて紹介します。

■最新記事
■カテゴリ
■月別アーカイブ
■楽天エリア

■アマゾン

■お気入りの服のお店

①CRAZYBOO、 ②Beache、 ③ALPHAICON、 ④犬と生活

■お気入りの美魔プーグッズ

①ロクシタン(L'OCCITANE)ローズソリッドパヒューム、 ②オーマイドッグのオードトワレ、 ③スリッカーブラシ武蔵、 ④アロエ&カモミールハッピーフェイス、 ⑤Palm-aide(パームエイド)、 ⑥ONSEN~朝の時間(癒しの音楽)、 ⑦中村由利子さんのピアノソロ「アーリー・イヤーズ」

■お気入りのフード、おやつ等

①ロイヤルカナン消化器サポート低脂肪、 ②Petio(ペティオ)のチューインガム、 ③HannariさんのSNOOPYペットカート

■日本ブログ村

タイニープードルに参加しています。 1歳からずっと2.5kg未満を維持しています。 僕の顔をポチッとしていただくと、「幸せます」

8歳になりました。 応援よろしくお願い致します。

■楽天検索

■最新トラックバック
■トラコミュ

にほんブログ村トラコミュに参加しています。
にほんブログ村 トラコミュ 愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬへ
愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

ゆずと一緒に阿蘇神社参拝
久しぶりに、全国に500社ある阿蘇神社の
総本社である肥後一の宮阿蘇神社を訪れ
ました。
IMG_0256_(1)_convert_20221228102731.jpg

今回は、新しくなった第2駐車場から参拝
IMG_0257_(2)_convert_20221228103130.jpg

社殿は、真新しく生まれ変わっていました。
早速、ゆずと一緒に拝殿へ
8O3A5084_convert_20221228103218.jpg

ゆずも頭を垂れて祈願、祈願
8O3A5069_convert_20221228103302.jpg

願かけ石でも
8O3A5057_convert_20221228103347.jpg

また、祈願
8O3A5063_convert_20221228103427.jpg

楼門だけは、まだ復興途上
でも、工事用の建物に描かれた楼門も立派です。
8O3A5092_convert_20221228103518.jpg

近づくと、迫力があります。
IMG_0258_(1)_convert_20221228103552.jpg

楼門が完全復活したときに、また参拝したいと
思います。

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

肥後一の宮阿蘇神社

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペット同伴旅:熊本県 | 10:52:35 | トラックバック(0) | コメント(0)
御宿小笠原:変わらぬ阿蘇の地味
食事は、本館のいつものこの席でいただきました。
コロナ対策で、オープンスペースは、各席ごとに
パーティションで仕切られていました。
IMG_0224_(1)_convert_20221218125304.jpg

ゆずは、いつもの場所で、いつものベッドに入り
IMG_2875_convert_20221218125516.jpg

マッタリ
IMG_2879_convert_20221218125548.jpg

まずは、ワンプレートで、鱒・カンパチの刺身(上左)
馬刺しの赤身とふたえご(上中央)、林檎の白和え
(下左)、季節の盛り合わせ(下右)
IMG_2825_convert_20221218125636.jpg
いずれも、阿蘇の秋の地味。
ビールで乾杯

山女魚のから揚げには、米焼酎の川辺が合います。
IMG_2828_convert_20221218125742.jpg

太刀魚の柚庵焼きは上品なお味。
付け合わせのイカわさびも川辺に合います。
IMG_2832_convert_20221218125904.jpg

五穀饅頭は、もっちり
IMG_0208_(6)_convert_20221218130126.jpg

定番メニューの阿蘇王ロースの陶板焼きは、いつもの
おいしさ
IMG_0209_convert_20221218130202.jpg

デザートの梨・薩摩芋羊羹は、ちょうどよい甘み
IMG_0213_convert_20221218130236.jpg

朝食もおいしくただきました。
IMG_2872_convert_20221218130355.jpg

ゆずは、朝から夢の中
IMG_0203_convert_20221218130454.jpg

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村




よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

未分類 | 13:32:27 | トラックバック(0) | コメント(0)
御宿小笠原:久しぶりに特別室に宿泊
ゆずとの旅の原点 御宿小笠原の特別室に
久しぶりに宿泊しました。
8O3A4971_convert_20221207134557.jpg
8O3A4935_convert_20221207134638.jpg

お部屋は、大変広々
IMG_0186_convert_20221207134718.jpg

お座敷もついており、4~5人まで余裕で
宿泊できます。
IMG_0189_convert_20221207134805.jpg

窓からは、こんな阿蘇の風景
IMG_0193_convert_20221207134847.jpg

洗面所はとてもニート
IMG_0196_convert_20221207134932.jpg

内湯の温泉もきれいに清掃され
IMG_0197_convert_20221207135018.jpg
湯量もたっぷり
IMG_0200_convert_20221207135109.jpg

内湯の外には、露天風呂
IMG_0201_convert_20221207135152.jpg

ゆず用の小さなドッグランもついています。
8O3A4941_convert_20221207135244.jpg

「では、お部屋の探検に行ってきます!」(ゆず)
IMG_2854_convert_20221207135423.jpg
IMG_2856_convert_20221207135502.jpg
IMG_0215_(1)_convert_20221207135636.jpg
IMG_2864_convert_20221207135546.jpg

でもすぐに自分のベッドを見つけて
IMG_0221_(1)_convert_20221207135712.jpg

グッスリモード
IMG_0222_(1)_convert_20221207135749.jpg

ドッグランがますます充実
前回宿泊時に、ゆずが満喫した天空のドッグラン
8O3A4944_convert_20221207135838.jpg

の下には、アジリティーが新設され
8O3A4947_convert_20221207135909.jpg

一番広いドッグランの隣には、更に、3つの
ドッグランが新設されていました。
8O3A4957_convert_20221207135941.jpg

どのドッグランで遊んだらいいか迷いますが、
まずは、阿蘇の大自然を眼下に見下ろせる
天空のドッグランがおすすめです。

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村




よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペット同伴旅:熊本県 | 14:24:43 | トラックバック(0) | コメント(0)
風の丘大野勝彦美術館:義手で描いた絵画と詩に感涙
熊本県南阿蘇村にある大野勝彦美術館では、
心揺さぶる詩と絵画に出会えます。
気づけば涙があふれてきます。
IMG_0157_convert_20221201135911.jpg

展示室での撮影は禁止。ペット同伴もできないので、
順番に入ることにしました。
8O3A4918_convert_20221201140130.jpg

大野勝彦さんは、農作業中に事故にあい、
両手を失いました。
絶望の淵から不屈の精神で立ち上がり、今では
詩人・画家として活躍されています。
IMG_3185_convert_20221201140746.jpg
この日も、創作活動をされている大野さんに
出会えました。

展示されている作品は、どれも心に響きます。
義手で描いたとは信じられません。
石心画は、自然の石をキャンパスに、絵画を描き
詩を添えたものです。
IMG_3182_convert_20221201140816.jpg
IMG_3184_convert_20221201140835.jpg

こんなほのぼのとした優しい絵もあります。
IMG_3181_convert_20221201140918.jpg
IMG_3180_convert_20221201140856.jpg

テラスに出ると、阿蘇の大自然が目の前に
8O3A4921_convert_20221201140959.jpg

フラワーガーデンには、季節の花が一杯
この日は、バラ祭りの最中でした。
IMG_0144_(1)_convert_20221201141034.jpg

ゆずは、お気に入りの花と
IMG_0182_convert_20221201141106.jpg

記念撮影
IMG_0180_convert_20221201141203.jpg

石畳には、幸せのハート石が2つ隠れています。
IMG_0147_convert_20221201141224.jpg

早速、ゆずと一緒に探索開始
8O3A4926_convert_20221201141255.jpg

「一つ見つけた!」(ゆず)
IMG_0177_convert_20221201141326.jpg

ゆず! 2つめは足元にあるよ!
IMG_0160_convert_20221201141350.jpg

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

風の丘阿蘇大野勝彦美術館

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加


テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペット同伴旅:熊本県 | 14:30:14 | トラックバック(0) | コメント(0)