2023-02-18 Sat
久しぶりに、狗の郷に宿泊しました。
今回は、節目となる5回目の宿泊なので、
和モダンスイート(Pet2)にしました。
また、エステは1時間のコースに延長
まずは、このウェルカムステージで

記念撮影

お部屋の準備が整うまで、ドッグランを

しばしお散歩


孟宗竹の中庭沿いの通路は、いつも通り
情緒があります。

ラウンジ・バーから望む中庭は絵になります。

和モダンスイート(Pet2)のリビングは、
天井が高くて広々

オープンスペースが寝室

隣は、シックなベッドルーム

洗面所も広々としていて、アメニティーグッズも充実

内湯は、アルカリ単純温泉(美肌の湯)が
たっぷり張れます(現在、湯張り中)。

このドアから内湯を出ると

美肌の湯かけ流しの露天へ

美肌の湯は、トロトロ・ヌルヌル
ゆずは、早速、お部屋の探検開始

まずは、リビングから

Uターンして寝室へ

外に出してあげると

一通りチェックをしてから

またリビングに戻って

ベッドルームもチャック

そして、自分のベッドに戻って

まったり

エステでリラックスしてから、ディナーへ
僕の顔をポチッとよろしくね!!

にほんブログ村
よろしければ、ブックマークを!

2023-02-05 Sun
阿蘇高原にある葉祥明(葉山祥明)阿蘇高原絵本美術館は、ペット同伴で、葉祥明さんのメルヘン
絵画と、弟さん(熊本県公認の唯一のくまモン
イラストレーター)の葉山祥鼎(ハヤマショウテイ)さんの
絵本原画などを鑑賞できます。

15年前にゆずと一緒に行ったときは、濃霧に覆わ
れていましたが、今回は快晴でした。
まずは、入口で記念写真

展示室は撮影禁止ですが、それ以外はOK。
展示室では、こんなイラストが展示されています。
(展示室外で撮影)



展示室では、館長である葉山祥鼎さんの絵本
ブルー・ビーの原画や、
_convert_20230205135125.jpg)
ブルー・ビーとポピーのイラストなども鑑賞できます。
_convert_20230205135223.jpg)
展示室のドアを出ると、


葉山祥鼎さんが毎日手入れされている小道が

ジェイクの小道の辿ると

ジェイクの丘へ

ジェイクの丘の上には絵本が

ゆずと一緒に絵本を鑑賞

最後にジェイクの丘で記念撮影

館内に戻ると、コーヒーの良い香り

ホットコーヒーをオーダー
待ち時間で、気に入った絵画を購入

すると、館長の葉山祥鼎さんが来てくれて、
裏面に、サインをしてくれました。

くまモンの絵葉書にもサインを入れてプレゼントして
いただき、お食事処まで紹介してくれました。
葉山祥鼎さんは、とても気さくな絵本作家・
イラストレーターです。
阿蘇に行かれる際は、是非、葉祥明(ヨウショウメイ)
阿蘇高原絵本美術館にお立ちよりください。
僕の顔をポチッとよろしくね!!

にほんブログ村
葉祥明 阿蘇高原絵本美術館
よろしければ、ブックマークを!
