2023-07-07 Fri
生前のゆずと最後に訪れた巨樹は、山口県周南市須々万本郷にある飛龍八幡宮の大玉スギです。
樹齢は1200年余、幹回り10m高さ36mの
杉の古木で昭和5年に国の天然記念物に指定
されました。

飛龍八幡宮の一の鳥居の右端をくぐって

参道を進むと、

二の鳥居と本殿が

本殿は歴史を感じます

手水舎は、

色とりどりの花で埋め尽くされていました。


手水舎の隣には、龍

早速、本殿で

ゆずと一緒に、お参り

地下40mから湧き出す延命水をいただきました。


山口県内最大の巨樹 大玉スギは、凛として
天に向かって真っすぐに伸びています。

見上げると、ゆずもびっくり大きさ

延命水を飲んだゆずの足取りは軽快

僕の顔をポチッとよろしくね!!

にほんブログ村
飛龍八幡宮
よろしければ、ブックマークを!
