トイプードルとリゾートでスローライフ 2023年11月
 
■プロフィール

kevinlilas

Author:kevinlilas
2.3kgのタイニーサイズのトイプードル「ゆず」(現在17歳)との日常生活を綴っていきます。
ペット同伴の旅行・お出かけやペット同伴可能なカフェの情報とともに、お気入りのワンちゃんグッズなども併せて紹介します。

■最新記事
■カテゴリ
■月別アーカイブ
■楽天エリア

■アマゾン

■お気入りの服のお店

①CRAZYBOO、 ②Beache、 ③ALPHAICON、 ④犬と生活

■お気入りの美魔プーグッズ

①ロクシタン(L'OCCITANE)ローズソリッドパヒューム、 ②オーマイドッグのオードトワレ、 ③スリッカーブラシ武蔵、 ④アロエ&カモミールハッピーフェイス、 ⑤Palm-aide(パームエイド)、 ⑥ONSEN~朝の時間(癒しの音楽)、 ⑦中村由利子さんのピアノソロ「アーリー・イヤーズ」

■お気入りのフード、おやつ等

①ロイヤルカナン消化器サポート低脂肪、 ②Petio(ペティオ)のチューインガム、 ③HannariさんのSNOOPYペットカート

■日本ブログ村

タイニープードルに参加しています。 1歳からずっと2.5kg未満を維持しています。 僕の顔をポチッとしていただくと、「幸せます」

8歳になりました。 応援よろしくお願い致します。

■楽天検索

■最新トラックバック
■トラコミュ

にほんブログ村トラコミュに参加しています。
にほんブログ村 トラコミュ 愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬへ
愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

城下町の情緒を味わいながら桂小五郎潜居跡へ
ゆっくりと時が流れる城下町の情緒を味わい
ながら、どっぷり散策してから、維新の三傑の
一人である桂小五郎の潜居跡へ
大手前通りを出石城址・辰鼓楼方向に
8O3A5457_convert_20231128192233.jpg

宵田町の看板に従って、宵田通りを右折
8O3A5459_convert_20231129113706.jpg

宵田通りもタイムスリップしたような情緒豊かな
町並み
8O3A5462_convert_20231129113802.jpg

歴史を刻んだ建物を鑑賞しながら歩いていると
8O3A5465_convert_20231129113848.jpg

いつの間にか田結庄通りまで来てしまった。
8O3A5463_convert_20231129114050.jpg

禁門の変に敗れた桂小五郎が出石の町人
甚助・直蔵兄弟の庇護のもと再起をかけて
潜伏生活を送っていたところは、どこだ!?
散策マップを確認すると、行き過ぎていました。
宵田通りを右折してすぐのところにあったとは!
ここが、桂小五郎の潜居跡です。
IMG_3264_-_コピー2_convert_20231129114215
8O3A5466_convert_20231129114308.jpg
IMG_3270_-_コピー_convert_20231129114416
IMG_3271_-_コピー_convert_20231129114459

桂小五郎の句碑もあります。
IMG_3269_-_コピー_convert_20231129114646

ゆずも記念撮影
8O3A5467_convert_20231129114735.jpg

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加


テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペット同伴旅:兵庫県 | 11:59:39 | トラックバック(0) | コメント(0)
そば庄で皿そば食べて出石城下の散策開始
但馬の小京都と呼ばれる城下町出石(いずし)
から今年の秋の旅をスタートしました。
豊岡市営鉄砲町駐車場に車をとめて、
8O3A5439_convert_20231121124033.jpg
(参考)鉄砲町駐車場は、観光スポットの
辰鼓楼等まで200mのところにある広~い
駐車場でありおすすめです。
辰鼓楼そばの大手前有料駐車場は料金が高い
うえに、平日でも満車で駐車待ちの行列ができて
いました。

まずは、駐車場の近くにある そば庄で名物の
出石皿そばをいただいてから、城下を散策すことに
しました。
8O3A5450_convert_20231121124148.jpg

このオシャレな暖簾が目印です。
8O3A5448_convert_20231121124249.jpg

ペット同伴はダメなようですが、ゆずは入店OK
IMG_3256_-_コピー_convert_20231121124440

一番人気の出石名物の皿そばを注文。
のど越し最高!
IMG_3259_-_コピー_convert_20231121124507

一人前5皿ですが、追加注文できます。
ケビンパパは、4皿追加しました。
IMG_3261_-_コピー_convert_20231121124532
ごちそうさまでした。

そば庄の隣には、六地蔵が。
この六地蔵尊は、元禄9年(1696年)に
宵田町有志が安全、商売繁盛、息災延命を
祈願して建立したそうです。
8O3A5445_convert_20231121124814.jpg

鉄砲町駐車場

そば庄

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加


テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペット同伴旅:兵庫県 | 13:16:20 | トラックバック(0) | コメント(0)
今年の秋の旅は但馬で決まり!
ゆずが虹の橋に召されてから喪に服すべき半年が
経過しましたので、ゆずの写真・位牌と、ゆずの
遺骨と体毛をまとった ぬいぐるみのゆずと一緒に
以下の予定で、但馬の旅に出かけることにします。
IMG_3248_-_コピー_convert_20231112122441

初日は、兵庫県豊岡市の城下町出石で、辰鼓楼
永楽館、桂小五郎潜居跡や出石城址等を散策し、
そば庄で名物の出石皿そば等をいただきます。
宿泊は、山陰湯村温泉の湧泉の宿ゆあむです。
解禁になった今年豊漁のズワイガニと但馬牛の
夕食が楽しみです。


2日めは、湯村温泉の観光スポット(湯村温泉の源泉
である荒湯、夢千代館や杜氏館等)を散策してから、
「森と海と太陽」をテーマに安藤忠雄さんが設計した
木の殿堂を見学してから、
宿泊するリゾート ヴィラ ハチ北へ。
夕食のマツタケ尽くしと但馬牛が楽しみです。


最終日は、兵庫県観光百選第一位の瀞川平にある
但馬高原植物園と、生野銀山等を散策してから
帰路につく予定です。

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加


テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

未分類 | 13:59:32 | トラックバック(0) | コメント(0)
ゆずと一緒に見た今日の夕焼け
毎年秋なると出会えるパステルカラーの
夕焼けを、今日やっとみることができました。
IMG_1236-1_convert_20231104073747.jpg

ゆずも毎年楽しみにしていたのですが、
今年からは、このゆずと一緒に
IMG_1244-1_convert_20231104073950.jpg

天国のゆずも見ているかな!?
IMG_1248-1_convert_20231104074116.jpg

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加


テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

未分類 | 18:18:10 | トラックバック(0) | コメント(0)