2014-05-23 Fri
湯布院、久住、阿蘇を旅する時に必ず立ち寄るのが、飯田高原の「FAR EAST HORIZON」
もともとは、ライダー御用達の革製品のオーダー
メイドのお店でしたが、今は、ライダーだけのお店
ではありません。

お店の中は、こんな感じです。
気さくなオーナーが出迎えてくれます。
抱っこすれば、ペットも店内OKです。
行くたびにオリジナルの新作に出会えます。

今回購入したのは、革製のシステム手帳
手に取った瞬間に、購入を決めました。

最初に訪れたときに購入したのは、ケビンパパ用の
名刺入れとリラママ用のレッドのキーフォルダー
その次は、コイン入れ
購入時に、希望すれば、アルファベットで名前を
刻印してくれます。

(一番上は、システム手帳の内側(カード入れ機能もついています)
左上は名刺入れ、左下はキーホルダー、右はコイン入れ)
3回めには、ベルトに簡単に脱着できるホルダー
4回めは、丈夫なベルト。バックルは好みで選べます。
いずれもケビンパパ用のものです。

(ベルトとフォルダー)
「FAR EAST HORIZON」の革製品は、
使い込むに従って味わいを増していきます。
また、購入した革製品を無料でオイルメンテナンス
してくれるのも魅力の一つです。
ですから、九州旅行の時は、必ず購入した全ての
革製品を持っていきます。
そして、必ず、新作を購入してしまいます。
オーナーは研究熱心で、ユーザーニーズにいち早く
対応したオリジナルな製品をハンドメイドしています。
オーダーメイドもOKなので、今度は、ゆずの首輪と
リードを製作してもらおうと思います。
FAR EAST HORIZONのホームページです。
FAR EAST HORIZON
今日のお宿は、いつもの由布院 一壺天です。
僕の顔をポチッとよろしくね!!

にほんブログ村
こっちもポチットとお願いね!!

よろしければ、ブックマークもお願い致します。

まだ続きます(丁寧にレポートします)