2014-06-12 Thu
わん茶房’Sで出会った方から教えてもらった広島県安芸太田町加計の「かえるまつり」に
行ってみました。
加計のモリアオガエルは、広島県の天然記念物
吉水園(ヨシミズエン)は、生息地として有名で、
「かえるまつり」のときなどは、一般公開されます。

「吉水亭」は江戸中期に造られた入母屋造茅葺
(イリモヤヅクリカヤブキ)の加計家の山荘です。

「吉水亭」からはこんなに美しい庭園が

庭園の中央にある「天壺池」は、モリアオガエル
の生息地です。

モリアオガエルは、水辺の樹の枝に産卵するという
奇妙な習性があります。
一匹の大きな雌を数匹の雄が抱き抱えて
共同で純白の泡状の小袋の中に産卵します。

直径10~15cmの純白の泡の小袋は
「延命のこぶくろ」と呼ばれています。

子供たちの大切な命を「延命のこぶくろ」に
託し終えたモリアオガエルは池の中
マッタリとゆったりとしたモリアオガエルの
姿に、思わず笑みがこぼれました。
今日の服は、クレイジーブーです。
クレイジーブー
僕の顔をポチッとよろしくね!!

にほんブログ村
(参考情報)
「かえるまつり」は、毎年6月の第一土曜・日曜日に
開催され、今年は、6月7・8日でした。
なお、「吉水園」は、今週末(14・15日)も公開
されるようです。
「吉水園」のホームページ
こっちもポチットとお願いね!!

よろしければ、ブックマークもお願い致します。
