トイプードルとリゾートでスローライフ 秋吉台でトレッキングの足ならし
 
■プロフィール

kevinlilas

Author:kevinlilas
2.3kgのタイニーサイズのトイプードル「ゆず」(現在17歳)との日常生活を綴っていきます。
ペット同伴の旅行・お出かけやペット同伴可能なカフェの情報とともに、お気入りのワンちゃんグッズなども併せて紹介します。

■最新記事
■カテゴリ
■月別アーカイブ
■楽天エリア

■アマゾン

■お気入りの服のお店

①CRAZYBOO、 ②Beache、 ③ALPHAICON、 ④犬と生活

■お気入りの美魔プーグッズ

①ロクシタン(L'OCCITANE)ローズソリッドパヒューム、 ②オーマイドッグのオードトワレ、 ③スリッカーブラシ武蔵、 ④アロエ&カモミールハッピーフェイス、 ⑤Palm-aide(パームエイド)、 ⑥ONSEN~朝の時間(癒しの音楽)、 ⑦中村由利子さんのピアノソロ「アーリー・イヤーズ」

■お気入りのフード、おやつ等

①ロイヤルカナン消化器サポート低脂肪、 ②Petio(ペティオ)のチューインガム、 ③HannariさんのSNOOPYペットカート

■日本ブログ村

タイニープードルに参加しています。 1歳からずっと2.5kg未満を維持しています。 僕の顔をポチッとしていただくと、「幸せます」

8歳になりました。 応援よろしくお願い致します。

■楽天検索

■最新トラックバック
■トラコミュ

にほんブログ村トラコミュに参加しています。
にほんブログ村 トラコミュ 愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬへ
愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

秋吉台でトレッキングの足ならし
本格的な登山、トレッキングのシーズンを前に、

足ならしのために、今年も秋吉台満喫縦断コースを

歩きました。カルスト展望台と長者ヶ森駐車場を

往復する全長約7kmのコースです。

「このコースは3回目だから、楽々さ!」(ゆず)

141029Y 141025-1517


遠くに見える山の向こう側が長者ヶ森です。

141029Y 141025-2280


いつもと同じトレッキング用の装備です。

シューズは、ノースフェイスとメレル。

トレッキングポールはモンベルです。

リュックはドイター、帽子はフェニックスとマーモットです。

141029Y 141025-1484 141029Y 141025-2362


USB(ユニバーサル スポーツ バッグ)は、ゆずとの登山、

トレッキングの必須アイテムです。

ゆずは登りは強いのですが、下りになると「抱っこサイン」

がでるので、このバッグは必需品です。

大山登山のときも重宝しました。

ケビンパパが自分のザックに装着できるように加工を

施してくれました。

使い方は、右の写真のとおりです。

141029Y 141025-1500 141029Y 141025-2195


途中には、自然に生えた柿木があります。

ススキが秋風でゆったりと揺らいでしました。

141029Y 141025-1538 141029Y 141025-1616


若竹山手前で見つけたハゼの実と「遊歩百選」の旗です。

141029Y 141025-1570 141029Y 141025-1580


若竹山の頂上からは、カルスト台地らしい

こんな雄大な風景が拡がります。

141029Y 141025-1593


分岐点です。長者ヶ森まであと2.2kmです。

141029Y 141025-1636


このコースは距離も長いので、色々な山野草と

出会えます。左から、アキノキリンソウ、

サイヨウシヤジン、フジバカマです。

141029Y 141025-1770 141029Y 141025-1809 141029Y 141025-2120

こちらは、左からヤマジノギク、ムラサキセンブリ、

センブリです。ほかにも、黄色いオミナエシ、

フジバカマに似ているサワヒヨドリや白くて小さい

ウメバチソウなどに出会えます。

141029Y 141025-2063 141029Y 141025-2251 141029Y 141025-1768



ゆずも頑張って歩いていました。そして、幸運にも

カワラナデシコに出会えました。

ナデシコは、昨年同様、3個所(合計で5花)しか

咲いていませんでした。

注意深く観察しながら歩きましょう。

141029Y 141025-1749 141029Y 141025-1741


約1時間半で長者ヶ森に到着しました。写真を撮りながら

なので、時間がかかりました。

長者ヶ森は、カルスト台地の中にある珍しい森です。

森の中は、トトロが出てきそうな不思議は空間です。

141029Y 141025-1861 141029Y 141025-1925


長者ヶ森のそばにある木の下には、ウッドテーブルが

3つあります。早速、コッヘルと岩谷ガスのバーナーで

お湯を沸かしました。

141029Y 141025-1895 141029Y 141025-1853


今日の昼食は、おにぎりと豚汁です。

そして、食後はUCCコーヒーとスイーツです。

141029Y 141025-1842 141029Y 141025-1890



昼食後に、トンネルをくぐって、長者ヶ森駐車場へ。

こちらにも、ベンチや、木々の中のウッドテーブルが

あります。トイレもあるので安心です。

141029Y 141025-2006 141029Y 141025-1997 141029Y 141025-1994


帰りもゆずは頑張っていました。するとまた幸運にも

ヒメヒゴタイの花が迎えてくれました。

141029Y 141025-2016 141029Y 141025-2049


カルスト展望台までは、まだ結構距離があります。

141029Y 141025-2172

カルスト台地を象徴するような岩だらけの山です。

141029Y 141025-2232


そして、ついに出てしまいました「ゆずの抱っこサイン」

USBをもってきて正解でした。

ゆずは、バッグの中でまったりです。

141029Y 141025-2208


戻ってから、展望台でコースを振り返ってみました。

141029Y 141025-2333 141029Y 141025-2326

「来年はリベンジするね!!」(ゆず)


いつもの通り、名水百選の別府弁天池湧水で

お水をいただいてから帰ることにしました。

(続きます。)

僕の顔をポチッとよろしくね!!

にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

USB BAG (ユニバーサル スポーツ バッグ)です。
大変多機能で、ハンディーバッグ、ショルダーバッグ、
自転車に装着など、色々な使い方ができる優れものです。


(服はBEACHEです。)


(Capはコジコジで購入しました)



こっちもポチットとお願いね!!


よろしければ、ブックマークもお願い致します。
このエントリーをはてなブックマークに追加



テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペットとお出かけ:山口県 | 06:00:51 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

FC2Ad