2015-01-28 Wed
新屋島水族館は、「桃太郎」の隣にあります。四国旅行の2日目は、金比羅宮を計画して
いましたが、あいにくの天気でしたので、
ゆっくり水族館を楽しむことにしました。
新屋島水族館は、ペット同伴OKです。
(但し、園内は歩かせることはできません。
バギーやバッグに入れるか、抱っこする
必要があります。)

人懐こいバンドウイルカの一頭がすぐに
近寄ってきてくれました。記念撮影が終わる
まで、じっとしていてくれましたよ。

ゴマフアザラシは動きが早く、ゆずとの
コラボは難しそうでしたが、一瞬止まって
くれました。

ゆずはウミガメさんにも興味津々でした。

カワウソは、まだ、夢の中でしたが、
ペンギンは活動を開始していて、ゆずとご挨拶
してくれました。




室内の大水槽の中には、沢山の魚たちとともに
マナティーがゆったりと泳いでいます。
ゆずに気付いてくれたようで、近づいてきて
くれました。

そして、御挨拶。

ピラルク、ナルトビエイやミノカサゴなど、普段
あまり見ることができない魚たちにも出会えました。



ゆったりとしたクラゲには癒されます。
筋状の光を発する変わったクラゲも見られます。


イワシの群れは圧巻でした。

午前11時からはアザラシのショータイムです。
コマンドに合わせて次々に表情を変え、場内の
歓声を独り占めにしていました。




最後は、鼻息でローソクの火を消す
パフォーマンスです。集中して・・・

一瞬にして見事に消しました。

「僕だってハイタッチのパフォーマンスが
できるよ」(ゆず)
「たぶん、みんなができるわね」(リラママ)
次回は、しまなみ海道をレポートします。
(続きます)
僕の顔をポチッとよろしくね!!

にほんブログ村
新屋島水族館ホームページ
スヌーピー柄のバギーは、ハンナリさんで購入しました。
色々なタイプが揃っています。
こっちもポチットとお願いね!!

よろしければ、ブックマークもお願い致します。
