2015-12-24 Thu
蓼科では信州蕎麦のランチは外せません。事前にインターネットでペット同伴可能な
お蕎麦屋さん3件の情報を収集しました。
お昼になったので一番近い「そば庄」さん
にしました。ところが、「そば庄」さんでは、
ペット同伴は禁止でした。私たちと同様に、
ペット同伴でお店を訪れる方々がいるため
でしょうか、入口に「ペット同伴はできません」
と掲示されていました。
やはり、事前に電話で確認しておくべきですね。
結局、次に近い「小梨の木の下」にしました。
お店は、名前どおり、小梨の木の下にあります。

テラス席(3席)はペット同伴可能です。

蓼科牧場に近く、夏でもだいぶ涼しいので、
標高1,500m程度に位置しているのでは
ないでしょうか。
食材は、こだわりをもって厳選されている
ようです。
例えば、つゆは兵庫県・龍野から、鰹節、
にしんは京都から取り寄せているそうです。
そして、蕎麦は当然信州産です。
定番のざるそばをいただきました。
蕎麦好きのケビンパパはプラス250円で
大盛りにしました。結構なボリュームです。

大根、山芋、なめこの3種類の味が楽しめる
「小梨そば」や京風の「にしんそば」も
美味しそうでした。次回、試したいと思います。
お昼どきは、ペット同伴の方々が次々と
やってきます。
ゆずはお友達が気になるようです。

この日は、ロン君、ククルちゃん、ナーノちゃん、
ももちゃん それぞれのご一家と出会うことが
できました。
まずは、ロン君とご挨拶です。

ロン君です。

次はククルちゃんのご挨拶

ククルちゃんです。

そして、ナーノちゃんとご挨拶

ナーノちゃんです。

最後に、ももちゃんとご挨拶

ももちゃんです。

周辺の見所やペット同伴のお宿などの情報交換も
でき、とても有意義な時間を過ごせました。
いただいた情報を参考に、翌日は、御泉水自然園
を散策することに決めました。
食後のお腹ごなしに、蓼科湖周辺を散歩すること
にしました。
(続きます。)
僕の顔をポチッとよろしくね!!

にほんブログ村
よろしければ、ブックマークを

(参考情報)
小梨の木の下