トイプードルとリゾートでスローライフ 御泉水自然園:ハードなトレッキング
 
■プロフィール

kevinlilas

Author:kevinlilas
2.3kgのタイニーサイズのトイプードル「ゆず」(現在17歳)との日常生活を綴っていきます。
ペット同伴の旅行・お出かけやペット同伴可能なカフェの情報とともに、お気入りのワンちゃんグッズなども併せて紹介します。

■最新記事
■カテゴリ
■月別アーカイブ
■楽天エリア

■アマゾン

■お気入りの服のお店

①CRAZYBOO、 ②Beache、 ③ALPHAICON、 ④犬と生活

■お気入りの美魔プーグッズ

①ロクシタン(L'OCCITANE)ローズソリッドパヒューム、 ②オーマイドッグのオードトワレ、 ③スリッカーブラシ武蔵、 ④アロエ&カモミールハッピーフェイス、 ⑤Palm-aide(パームエイド)、 ⑥ONSEN~朝の時間(癒しの音楽)、 ⑦中村由利子さんのピアノソロ「アーリー・イヤーズ」

■お気入りのフード、おやつ等

①ロイヤルカナン消化器サポート低脂肪、 ②Petio(ペティオ)のチューインガム、 ③HannariさんのSNOOPYペットカート

■日本ブログ村

タイニープードルに参加しています。 1歳からずっと2.5kg未満を維持しています。 僕の顔をポチッとしていただくと、「幸せます」

8歳になりました。 応援よろしくお願い致します。

■楽天検索

■最新トラックバック
■トラコミュ

にほんブログ村トラコミュに参加しています。
にほんブログ村 トラコミュ 愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬへ
愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

御泉水自然園:ハードなトレッキング
標高1,800mに広がる御泉水自然園をゆっくり
散策し、ゴンドラの山頂駅近くにあるドッグラン
でゆずを遊ばせて高原の空気を満喫する
ために、山頂のビジターセンターで、まずは
チケットを購入しました。
8O3A7008_convert_20160104191724.jpg

ところが、「蓼仙の滝」の看板を見つけた誰か
さんが、突然、「滝までトレッキングしよう!」と
言い出しました。
8O3A7009+(2)_convert_20160104191842.jpg

車に常備しているトレッキング用のシューズ、
ポール、ザックを最近全然使用していません
でしたので、高原のトレッキングを楽しむこと
にしました。
でもこれが大きな誤りでした。
ルートは最短で急峻な道ではなく、誰も行か
ない緩やかではあるが長い距離のルートに
しました。
8O3A7012_convert_20160104192015.jpg 8O3A7018_convert_20160104192139.jpg

最初のうちは、道幅も広く、森林浴を楽しむ
ことができました。
8O3A7027_convert_20160104192411.jpg 8O3A7023+(2)_convert_20160104192308.jpg

しかし、まもなくクマザサに覆われた道を藪こぎ
することになりました。
8O3A7033_convert_20160104192631.jpg 8O3A7055_convert_20160104192729.jpg

ゆずを歩かせることができず、ここから1時間半
にわたり、ゆずの抱っこが続きました。
途中に見つけたこの花だけが収穫でした。
8O3A7051+(2)_convert_20160104192837.jpg

期待していた「蓼仙の滝」は、どこにでも
ありそうなこんな滝でした。
8O3A7101_convert_20160104192956.jpg

ハードなトレッキングの後に、当初の予定
どおり御泉水公園を散策しました。

御泉水公園の散策道です。
8O3A7220_convert_20160104193228.jpg 8O3A7275_convert_20160104193348.jpg
こちらは、よく整備され歩きやすい道です。
8O3A7236_convert_20160104193456.jpg 8O3A7259_convert_20160104193613.jpg

恋人の聖地の幸せの鐘を鳴らしてから、
展望台へ
8O3A7147_convert_20160104194156.jpg

展望台からは・・・・
8O3A7118_convert_20160104194043.jpg

こんな雄大な風景が広がります。
8O3A7114_convert_20160104194308.jpg

雲がなければ、学生時代に踏破した北アルプス
の雄姿が見えたのですが・・・・
8O3A7141_convert_20160104194417.jpg

ゆずだけは元気よく、標高1,800mのドッグランを
走り回っていました。
8O3A7164_convert_20160104194511.jpg 8O3A7193_convert_20160104194606.jpg

ビジターセンターのデッキは休憩スペースに
なっており、ここで昼食をとりました。
8O3A7305_convert_20160104194716.jpg

ビジターセンター近くでは、日本で唯一の旅する
蝶アサギマダラを沢山見ることができます。
8O3A7307+(2)_convert_20160104194921.jpg 8O3A7339+(2)_convert_20160104194831.jpg

ゆずと一緒に登った大山以来の大変ハードで
疲れた一日となりました。

(続きます。)

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

御泉水自然園情報

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加



テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペット同伴旅:長野県 | 06:01:19 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する