トイプードルとリゾートでスローライフ カフェ・ダールミュゼでランチ
 
■プロフィール

kevinlilas

Author:kevinlilas
2.3kgのタイニーサイズのトイプードル「ゆず」(現在17歳)との日常生活を綴っていきます。
ペット同伴の旅行・お出かけやペット同伴可能なカフェの情報とともに、お気入りのワンちゃんグッズなども併せて紹介します。

■最新記事
■カテゴリ
■月別アーカイブ
■楽天エリア

■アマゾン

■お気入りの服のお店

①CRAZYBOO、 ②Beache、 ③ALPHAICON、 ④犬と生活

■お気入りの美魔プーグッズ

①ロクシタン(L'OCCITANE)ローズソリッドパヒューム、 ②オーマイドッグのオードトワレ、 ③スリッカーブラシ武蔵、 ④アロエ&カモミールハッピーフェイス、 ⑤Palm-aide(パームエイド)、 ⑥ONSEN~朝の時間(癒しの音楽)、 ⑦中村由利子さんのピアノソロ「アーリー・イヤーズ」

■お気入りのフード、おやつ等

①ロイヤルカナン消化器サポート低脂肪、 ②Petio(ペティオ)のチューインガム、 ③HannariさんのSNOOPYペットカート

■日本ブログ村

タイニープードルに参加しています。 1歳からずっと2.5kg未満を維持しています。 僕の顔をポチッとしていただくと、「幸せます」

8歳になりました。 応援よろしくお願い致します。

■楽天検索

■最新トラックバック
■トラコミュ

にほんブログ村トラコミュに参加しています。
にほんブログ村 トラコミュ 愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬへ
愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

カフェ・ダールミュゼでランチ
鳥取県立博物館内に隠れ家的な本格レストラン
を見つけました。
8O3A2927_convert_20160808171913.jpg


Café D’art Musee (カフェ・ダールミュゼ)では、地元食材
を使った創作料理が楽しめます。
8O3A2963_convert_20160808172016.jpg


テラス席はペットOKです。
8O3A2934_convert_20160808172056.jpg


白兎神社と鳥取城址を歩き回り、お腹ペコペコ。
事前調査で決めていたランチ、1番人気の薬膳
鳥取牛すじカレー黒らっきょうカレー醤添えと、
ミュゼ特性ハンバーグランチをオーダーしました。

薬膳鳥取牛すじカレー(1,050円)です。
8O3A2959_convert_20160808172130.jpg
牛すじはとても柔らかく煮込まれ、お野菜も
たっぷりです。黒らっきょう(左上の小鉢)は
スパイシーで、カレーに加えると一段とコクが
でるとともに味がしまります。


特性ハンバーグランチ(1,200円)です。
8O3A2950_convert_20160808172215.jpg
コクがあるデミグラスソースが程よい弾力の
ハンバーグにとてもよく合います。
スープはお野菜の甘味があふれています。


ゆずは、いつものとおり、カフェマットで
お利口にしていました。
8O3A2940_convert_20160808172321.jpg


鳥取県立博物館は鳥取城址のすぐ隣にあり、
ロケーションはよいのですが、駐車場が極めて
狭くすぐに満車になります。
この日は平日で、且つたまたま出て行く車があり
運よく駐車できましたが、休日は他の駐車場を
探す必要がありそうです。

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

カフェ・ダールミュゼ

カフェ・ダールミュゼ店長のブログ

ランチは11:30-14:00です。
9:30-11:30はモーニングで、キッシュセット、
シフォンケーキセット、ベーコンとスクランブル
エッグのトーストセットなどが楽しめます。
(600円~650円)

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加


テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペット同伴旅:鳥取県 | 05:58:41 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する