2016-11-30 Wed
いつものテーブルのいつもの席で、いつものフレンチをいただきました。
この隅のテーブル席が落ちつきます。

まずは、コンドンネグロで乾杯!!
これもGUZUでのルーティン

ゆずは、今回、おやつをいただきました。
いつもなら籠の中でまったりムードのゆず
ですが、おやつを前に気合十分。

前回はブルゴーニュの赤ワインでしたので、
今回は、ルイシャド・ブルゴーニュ・ルージュ
をオーダーしました。

鴨とサーモンの燻製アミューズは、サーモンが
甘いオニオンとマッチし、鴨は柔らかく
とてもジューシーです。

蒸野菜の冷製バーニャカウダエスプーマは、
いつもの濃厚なソースがたまりません。

ベビーリーフサラダ生ハムトッピングです。

おなかが満たされたゆずは、いつもの籠で
まったり。これがゆずのルーティン

オニオンコンソメスープは、濃厚な甘みで
何度食べても飽きません。

スズキとエビミンチのパイ包みブールブラン
ソースは、爽やかな酸味のソースとスズキ、
トッピングされたトリュフが口の中で絶妙な
ハーモニーを醸し出します。

以上、何度食べてもまた食べたくなる
ワインによく合うニューです。
さて、メインディッシュは、これまでオーダー
したことがない2品にしました。
まずは、アワビのバターソティー赤エビ添え
赤エビが大変甘く、みそは濃厚です。
アワビのバターソティーはご想像のとおりの
美味しさです。

もう一つは、フランス産の熟成肉シャトレー牛
のステーキです。
こちらは前回宿泊したときにはなかった新たな
メニューです。
お肉には、ほんのりと塩味がついており、
ワサビだけでも美味しくいただけます。
脂が少なく肉本来の味わいがあり、お肉好きには
お勧めです。

自家製ケーキのデザートは別腹です。

朝食は、ワンプレートの洋食がメインですが、
納豆、ご飯、味噌汁などの和の食材も用意
されています。

ルーティンどおり、フレッシュジュース、
ワンプレート、自家製パンに手作りジャムを
をいただきました。

ゆずは、自家製パンの香りが大好きです。

僕の顔をポチッとよろしくね!!

にほんブログ村
よろしければ、ブックマークを!
