2017-01-08 Sun
明けましておめでとうございます。2017年の最初のレポートとして、ゆずと行った
宍道湖・松江・大山の旅の思い出を概ね次の
内容で綴ってまいります。
①雪の松江道から雪の無い宍道湖へ

(宍道湖畔の白潟公園にて)
②ゆずも一緒に松江城の天守閣へ
松江城はペット同伴ができるペットに
優しいお城です。

(松江城をバックに ゆずの記念撮影)
③松江城下の散策
松平不昧公がこよなく愛された茶室 明々庵や
小泉八雲の旧居などをレポートします。

④5年ぶりのホテル旬香(施設紹介)
5年前には無かった別邸を始め、旬香の
施設の魅力をレポートします。

⑤松葉蟹三昧の旬香のディナー
季節限定の松葉蟹尽くしのディナーと、
旬香で出会えたポポちゃん、ポムちゃんを
紹介します。

⑥半日では足りない足立美術館
13年連続で日本一美しい庭園として選ばれた
足立美術館の魅力をレポートします。

⑦旬香のディナー2日め
⑧ゑびす様の総本社 美保神社を参拝

(美保神社の碑をバックに ゆずの記念撮影)
⑨出雲そばをいただいて出雲大社を参拝
ペット同伴可能なお蕎麦屋さんと5年ぶり
に参拝した出雲大社をレポートします。

(縁結びの碑の前で因幡のウサギと記念撮影)
なお、写真の整理の過程で掲載内容を変更する
場合がございます。
僕の顔をポチッとよろしくね!!

にほんブログ村
よろしければ、ブックマークを!
