トイプードルとリゾートでスローライフ 延暦寺(西塔エリア):弁慶の「にない堂」
 
■プロフィール

kevinlilas

Author:kevinlilas
2.3kgのタイニーサイズのトイプードル「ゆず」(現在17歳)との日常生活を綴っていきます。
ペット同伴の旅行・お出かけやペット同伴可能なカフェの情報とともに、お気入りのワンちゃんグッズなども併せて紹介します。

■最新記事
■カテゴリ
■月別アーカイブ
■楽天エリア

■アマゾン

■お気入りの服のお店

①CRAZYBOO、 ②Beache、 ③ALPHAICON、 ④犬と生活

■お気入りの美魔プーグッズ

①ロクシタン(L'OCCITANE)ローズソリッドパヒューム、 ②オーマイドッグのオードトワレ、 ③スリッカーブラシ武蔵、 ④アロエ&カモミールハッピーフェイス、 ⑤Palm-aide(パームエイド)、 ⑥ONSEN~朝の時間(癒しの音楽)、 ⑦中村由利子さんのピアノソロ「アーリー・イヤーズ」

■お気入りのフード、おやつ等

①ロイヤルカナン消化器サポート低脂肪、 ②Petio(ペティオ)のチューインガム、 ③HannariさんのSNOOPYペットカート

■日本ブログ村

タイニープードルに参加しています。 1歳からずっと2.5kg未満を維持しています。 僕の顔をポチッとしていただくと、「幸せます」

8歳になりました。 応援よろしくお願い致します。

■楽天検索

■最新トラックバック
■トラコミュ

にほんブログ村トラコミュに参加しています。
にほんブログ村 トラコミュ 愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬへ
愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

延暦寺(西塔エリア):弁慶の「にない堂」
東塔から約1kmのところにある西塔(さいとう)は、
釈迦堂を中心とするエリアです。
8O3A6539_convert_20180106154926.jpg

この道がまずは常行堂・法華堂(にない堂)へと
導いてくれます。
8O3A6541_convert_20180106155006.jpg
8O3A6542_convert_20180106155033.jpg

ゆずの足取りはとっても軽やか。
8O3A6582_convert_20180106155117.jpg

常行堂と法華堂は廊下でつながっています。
弁慶がこの廊下に肩を入れて担ったと伝えられ、
にない堂と呼ばれています。
国の重要文化財です。
IMG_0385_convert_20180106155945.jpg

にない堂の左手にあるお堂が常行堂で、
阿弥陀如来がご本尊です。
8O3A6580_convert_20180106155152.jpg

右手にあるお堂が法華堂で、
こちらは普賢菩薩がご本尊です。
8O3A6578_convert_20180106155229.jpg

常行堂・法華堂(にない堂)は修行のための
お堂であるため内部は非公開です。
この日も修行が行われていました。
常行堂・法華堂ともに、修行中の看板が
掲示されていました。
8O3A6549_convert_20180106155340.jpg
8O3A6545_convert_20180106155308.jpg
お堂から聞こえてくるありがたい読経に、世界の
安寧を祈願し合掌しました。

ゆずも神妙な顔つきで読経を聴いていました。
8O3A6606-1_convert_20180106155405.jpg

西塔の中心 釈迦堂(転法輪堂)は急峻な
階段を下ったところにあります。
8O3A6559_convert_20180106155442.jpg
(下から見上げると結構な急坂です。)

国の重要文化財である釈迦堂(転法輪堂)です。
釈迦如来がご本尊です。
豊臣秀吉が三井寺の園城寺の金堂を移築したもの
だそうです。
8O3A6554_convert_20180106155523.jpg

家族の健康と多幸とを祈願しました。
IMG_0380_convert_20180106155859.jpg

ゆずは、急な階段の上りが大好きです。
帰り道も元気いっぱいでした。
8O3A6562_convert_20180106155556.jpg
8O3A6564_convert_20180106155628.jpg
8O3A6569_convert_20180106155722.jpg

(次回は、延暦寺横川(よかわ)エリアを
 レポートします。)

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

延暦寺西塔境内案内

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加


テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペット同伴旅:滋賀県 | 12:35:55 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する