2019-04-25 Thu
2日めのドッグランは、ゆず専用になりました。
都井岬と鵜戸神宮を歩き回ったのに、ゆずは
まだまだ元気


2日めのディナーは、柔らかでジューシーな鶏の
マリネと柑橘の爽やかさが加えられた季節の野菜
でスタート

ゆずはすでに夢の中

ワインは、グラスの白ワインに加えて、オーナー
お勧めのブルゴーニュ・ルージュ・レ・ボン・バトン
にしました。スモーキーな余韻が特徴でパンチが
きいたピノ・ノアールです。

2品めは、クロスティーニとかぼちゃのポタージュ

クロスティーニはオイルサーディンとオニオン、
チーズのマリアージュが楽しめる一品。
白ワインでいただきました。
秋鮭のムニアルは、パセリソースがサーモンの
風味を引き立てます。

冷製パスタは、シソの香りが爽やか
お口直しに最適です。

柔らかな都萬牛のロースは、しゃぶしゃぶで
いただきます。

自家製ポン酢でお肉の甘味・うま味が一層
際立ちます。

ゆずは、しゃぶしゃぶの香りでお目ざめ

しゃぶしゃぶの後の雑炊は、うま味たっぷりで
最高でした。
夢中になりすぎて、写真を撮り忘れるほど
厳選されたワインと美味しい料理が味わえ、
WANVINOのディナーは記憶に残るもの
となりました。
僕の顔をポチッとよろしくね!!

にほんブログ村
WANVINO ホームページへ
よろしければ、ブックマークを!
