2019-06-27 Thu
金鱗湖の近くにある九州自動車歴史館では、ペットと一緒に、沢山のレトロな車に出会え
ます。



入口を入るとトヨタS800がお出迎え

まずは、赤のオープンカーで

記念撮影

ついでにバイクにも乗っちゃおう

1949年製クッシュマン
これがスクーターの原型なんだ

サードカー付きのハーレーダビットソン
G7 1127

明治時代の車


乗ってみたい
かわいい顔した1959年製メッサーシュミット
と2ショット

1953製のジャガー
素敵ですね


こちらは、なんとエルヴィス・プレスリーの
ピンクキャデラック

リンカーンコンチネンタルMKリムジンは、
歴代アメリカ大統領の公用車の中でも
最高峰の車
この1959年製はわずか49台しか製造
されず、日本に新車で輸入されたのはこの
1台だけだそうです。

因みに、購入されたのは佐賀県元藩主の
鍋島公です。
映画「帝都物語」で勝新太郎が乗った
1930年製のロールスロイスファントムに

ゆずも興味深々

懐かしい日本の大衆車パブリカ

こちらも懐かしい三輪車たち


1800年代のかわいい三輪車に

ゆずも乗りたそう

二階は売店

沢山のミニカーが揃っています。

見たこともない貴重なヒストリックカーに
出会え、有意義な時間を過ごすことが
できました。
僕の顔をポチッとよろしくね!!

にほんブログ村
よろしければ、ブックマークを!
