トイプードルとリゾートでスローライフ 北陸の旅の締めはGUZUの本格フレンチで
 
■プロフィール

kevinlilas

Author:kevinlilas
2.3kgのタイニーサイズのトイプードル「ゆず」(現在17歳)との日常生活を綴っていきます。
ペット同伴の旅行・お出かけやペット同伴可能なカフェの情報とともに、お気入りのワンちゃんグッズなども併せて紹介します。

■最新記事
■カテゴリ
■月別アーカイブ
■楽天エリア

■アマゾン

■お気入りの服のお店

①CRAZYBOO、 ②Beache、 ③ALPHAICON、 ④犬と生活

■お気入りの美魔プーグッズ

①ロクシタン(L'OCCITANE)ローズソリッドパヒューム、 ②オーマイドッグのオードトワレ、 ③スリッカーブラシ武蔵、 ④アロエ&カモミールハッピーフェイス、 ⑤Palm-aide(パームエイド)、 ⑥ONSEN~朝の時間(癒しの音楽)、 ⑦中村由利子さんのピアノソロ「アーリー・イヤーズ」

■お気入りのフード、おやつ等

①ロイヤルカナン消化器サポート低脂肪、 ②Petio(ペティオ)のチューインガム、 ③HannariさんのSNOOPYペットカート

■日本ブログ村

タイニープードルに参加しています。 1歳からずっと2.5kg未満を維持しています。 僕の顔をポチッとしていただくと、「幸せます」

8歳になりました。 応援よろしくお願い致します。

■楽天検索

■最新トラックバック
■トラコミュ

にほんブログ村トラコミュに参加しています。
にほんブログ村 トラコミュ 愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬへ
愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

北陸の旅の締めはGUZUの本格フレンチで
福井・能登への長旅の締めは、本格フレンチが
堪能できるGUZU(グズ)にしました。
サングラスが似合う看板犬のチョコ君との再会
も楽しみです。
8O3A0194_convert_20200419103713.jpg
8O3A0186_convert_20200419103827.jpg

肉球に優しいウッドチップが敷き詰められた
ドッグランは、中央に虫よけのスクリーンタープが
設置されるなど、進化していました。
8O3A0191_convert_20200419103903.jpg
8O3A0189_convert_20200419103939.jpg

ゆずは久しぶりのウッドチップの感触を楽しんで
いました。
8O3A0211_convert_20200419104025.jpg
8O3A0212_convert_20200419104103.jpg

チョコ君もゆずと同様に歳を重ね、お薬が
欠かせなくなったそうですが、まだまだ元気で
安心しました。
IMG_2967_convert_20200419104248.jpg

宿泊はいつものコテージで
IMG_4829_convert_20200419104522.jpg

ゆずは、いつもの通り、ベッドに上がって、
IMG_4841_convert_20200419104601.jpg
IMG_4838_convert_20200419104636.jpg

やがて、眠りの中へ
IMG_4833_convert_20200419104712.jpg
IMG_4847_convert_20200419104743.jpg

お楽しみの本格フレンチのディナーは、落ち着いた
雰囲気のダイニングでいただきます。
IMG_2959_convert_20200419104328.jpg

ディナーは、このピアノの調べをBGMに
IMG_4888_convert_20200419105129.jpg

まずは、いつもの通り、フレシネのコンドンネグロ
で乾杯!
IMG_4853_convert_20200419105203.jpg

フレンチは、鴨とサーモンの薫製アミューズから
スタート
IMG_4856_convert_20200419105243.jpg

オニオンコンソメスープの濃厚な甘味は、何度
食べても飽きません。
IMG_1177_convert_20200419110433.jpg

蒸し野菜のバーニャカウダは、濃厚ソースが
たまりません。パンを使って一滴残さずいただきます。
IMG_4863_convert_20200419105321.jpg

鱸と海老ミンチのパイ包みブールブラウンソースは
爽やかで上品なソース、トリュフ、鱸・海老の
マリアージュがたまりません。
IMG_4871_convert_20200419105359.jpg

シャキシャキサラダも立派な一品です。
IMG_4874_convert_20200419105601.jpg

神戸から来られたノアちゃんです。
IMG_2965_convert_20200419104414.jpg

ノアちゃんとご挨拶
IMG_4897_convert_20200419105635.jpg
鉄道と徒歩で来られたそうで、翌日は、
名所のメタセコイア並木に、歩いて行かれる
そうです。
ノアちゃんは若いだけあってタフですね。

メインディッシュに合わせて、Mシャプティエ・
コートデュローヌをオーダー。
IMG_4865_convert_20200419105717.jpg

メインは、近江牛フィレ・フランス産フォアグラと、
IMG_4876_convert_20200419105756.jpg

近江牛フィレステーキ赤ワインソース
IMG_4877_convert_20200419105828.jpg
いずれもジューシーで軟かな近江牛と絶品ソース
がたまりません。(フォアグラも最高)

自家製ケーキのデザートは、あっという間に
おなかの中へ
IMG_4883_convert_20200419105902.jpg

ゆずは、ピアノの調べに誘われて夢の中へ
IMG_4869_convert_20200419105932.jpg

朝食は、洋食のワンプレートがメインですが、
和食の料理もバイキング方式で用意されて
います。
焼きたての自家製パンはいつ来ても美味しい!
IMG_4906_convert_20200419110005.jpg

以上で、北陸の旅のレポートは終了です。

新型コロナの拡大で、今春の九州への旅の予約は
当然全てキャンセルしました。
早期の終息を切に願うばかりです。

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村




よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペット同伴旅:滋賀県 | 12:04:45 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する