2022-05-25 Wed
玄宮楽々園(通称 玄宮園)は、彦根城の北東に隣接する大池泉回遊(ダイチカイユウ)式の旧大名庭園
で、国指定の名勝です。


彦根城の共通入場チケットで、ペットと一緒に散策
できます。
ゆずの足取りは、まだまだしっかり

受付を入ると、ほどなく左手に楽々園が見えてきます。
楽々園は、井伊直興が建立した彦根城の二の丸
御殿で、槻御殿と呼ばれています。

この日は、風が小さく水面は比較的穏やか


大きな池に突き出すのは、臨池閣(リンチカク)

ここで、記念撮影
_convert_20220525145935.jpg)
臨池閣の左奥のあるのは、彦根藩が賓客をもてなす
ための客殿である鳳翔台(ホウショウダイ)です。

池の周りには、湖南省洞庭湖の瀟湘八景(ショウショウハッケイ)
にちなんで選ばれた近江八景、竹生島(チクブジマ)などが
配置され、趣深い庭園になっています。
彦根城に来られた際は、ペット同伴で是非お散歩を!!
僕の顔をポチッとよろしくね!!

にほんブログ村
玄宮園
よろしければ、ブックマークを!
