2022-07-19 Tue
近江八幡市の八幡堀は、豊臣秀次が築いた水路で、近江商人発祥の地です。

まずは、八幡堀をバックに記念撮影

ゆずはカートに揺られて眠たそう
折角なので、川辺の遊歩道を散歩することに
しました。


これが八幡堀めぐりの船

お堀はまだまだ続きますが、ここで散策終了。

お堀を離れ新町通り方面に進むと、
おねがい地蔵さまに出会いました。


ゆずと一緒に長寿を祈願しました。
日牟禮八幡宮まで戻り、”ほりかふぇ”でランチ
することにしました。

八幡堀に面した席は、ペット同伴OKです。


ゆずはカートでお利口さん

ちょっと贅沢をして、特上近江牛重をオーダー

お肉は、柔らかく口の中でとろけます。
大変美味しくいただきました。
ほりかふぇの隣には、河童ちゃんの神社が

可愛い河童大明神とツーショット

食後に、かわらミュージアムへ

館内は撮影禁止ですが、ペット同伴OKです。
八幡瓦だけではなく、古今東西の色とりどりの
瓦も展示されており、おすすめです。
僕の顔をポチッとよろしくね!!

にほんブログ村
ほりかふぇ
かわらミュージアム
よろしければ、ブックマークを!
