トイプードルとリゾートでスローライフ 八幡堀を散策し、”ほりかふぇ”でランチ
 
■プロフィール

kevinlilas

Author:kevinlilas
2.3kgのタイニーサイズのトイプードル「ゆず」(現在17歳)との日常生活を綴っていきます。
ペット同伴の旅行・お出かけやペット同伴可能なカフェの情報とともに、お気入りのワンちゃんグッズなども併せて紹介します。

■最新記事
■カテゴリ
■月別アーカイブ
■楽天エリア

■アマゾン

■お気入りの服のお店

①CRAZYBOO、 ②Beache、 ③ALPHAICON、 ④犬と生活

■お気入りの美魔プーグッズ

①ロクシタン(L'OCCITANE)ローズソリッドパヒューム、 ②オーマイドッグのオードトワレ、 ③スリッカーブラシ武蔵、 ④アロエ&カモミールハッピーフェイス、 ⑤Palm-aide(パームエイド)、 ⑥ONSEN~朝の時間(癒しの音楽)、 ⑦中村由利子さんのピアノソロ「アーリー・イヤーズ」

■お気入りのフード、おやつ等

①ロイヤルカナン消化器サポート低脂肪、 ②Petio(ペティオ)のチューインガム、 ③HannariさんのSNOOPYペットカート

■日本ブログ村

タイニープードルに参加しています。 1歳からずっと2.5kg未満を維持しています。 僕の顔をポチッとしていただくと、「幸せます」

8歳になりました。 応援よろしくお願い致します。

■楽天検索

■最新トラックバック
■トラコミュ

にほんブログ村トラコミュに参加しています。
にほんブログ村 トラコミュ 愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬへ
愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

八幡堀を散策し、”ほりかふぇ”でランチ
近江八幡市の八幡堀は、豊臣秀次が築いた
水路で、近江商人発祥の地です。
IMG_2015_convert_20220719132725.jpg

まずは、八幡堀をバックに記念撮影
IMG_2014_convert_20220719132811.jpg
ゆずはカートに揺られて眠たそう

折角なので、川辺の遊歩道を散歩することに
しました。
IMG_2017_convert_20220719132844.jpg
IMG_2023_convert_20220719132924.jpg

これが八幡堀めぐりの船
IMG_2032_convert_20220719132958.jpg

お堀はまだまだ続きますが、ここで散策終了。
IMG_2036_convert_20220719133021.jpg

お堀を離れ新町通り方面に進むと、
おねがい地蔵さまに出会いました。
IMG_2043_convert_20220719133053.jpg
IMG_2046_convert_20220719133127.jpg
ゆずと一緒に長寿を祈願しました。

日牟禮八幡宮まで戻り、”ほりかふぇ”でランチ
することにしました。
IMG_2079_convert_20220719133239.jpg

八幡堀に面した席は、ペット同伴OKです。
IMG_2081_convert_20220719133313.jpg
8O3A4792_convert_20220719133355.jpg

ゆずはカートでお利口さん
IMG_2110_convert_20220719133430.jpg

ちょっと贅沢をして、特上近江牛重をオーダー
IMG_2095_convert_20220719134121.jpg

お肉は、柔らかく口の中でとろけます。
大変美味しくいただきました。

ほりかふぇの隣には、河童ちゃんの神社が
IMG_2097_convert_20220719133517.jpg

可愛い河童大明神とツーショット
IMG_2101_convert_20220719133543.jpg

食後に、かわらミュージアムへ
IMG_2117_convert_20220719134410.jpg
館内は撮影禁止ですが、ペット同伴OKです。
八幡瓦だけではなく、古今東西の色とりどりの
瓦も展示されており、おすすめです。

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

ほりかふぇ

かわらミュージアム

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加


テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペット同伴旅:滋賀県 | 13:56:53 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する