トイプードルとリゾートでスローライフ ジャパンレッド発祥の地を散策(前編)
 
■プロフィール

kevinlilas

Author:kevinlilas
2.3kgのタイニーサイズのトイプードル「ゆず」(現在17歳)との日常生活を綴っていきます。
ペット同伴の旅行・お出かけやペット同伴可能なカフェの情報とともに、お気入りのワンちゃんグッズなども併せて紹介します。

■最新記事
■カテゴリ
■月別アーカイブ
■楽天エリア

■アマゾン

■お気入りの服のお店

①CRAZYBOO、 ②Beache、 ③ALPHAICON、 ④犬と生活

■お気入りの美魔プーグッズ

①ロクシタン(L'OCCITANE)ローズソリッドパヒューム、 ②オーマイドッグのオードトワレ、 ③スリッカーブラシ武蔵、 ④アロエ&カモミールハッピーフェイス、 ⑤Palm-aide(パームエイド)、 ⑥ONSEN~朝の時間(癒しの音楽)、 ⑦中村由利子さんのピアノソロ「アーリー・イヤーズ」

■お気入りのフード、おやつ等

①ロイヤルカナン消化器サポート低脂肪、 ②Petio(ペティオ)のチューインガム、 ③HannariさんのSNOOPYペットカート

■日本ブログ村

タイニープードルに参加しています。 1歳からずっと2.5kg未満を維持しています。 僕の顔をポチッとしていただくと、「幸せます」

8歳になりました。 応援よろしくお願い致します。

■楽天検索

■最新トラックバック
■トラコミュ

にほんブログ村トラコミュに参加しています。
にほんブログ村 トラコミュ 愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬへ
愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

ジャパンレッド発祥の地を散策(前編)
岡山県高梨市成羽町矢吹は、赤銅色の石州瓦と
ベンガラ色の外観に統一された町並みが続き、
文化庁から国の重要伝統的建造物保存地区に
指定された後、令和2年に「ジャパンレッド発祥の
地~弁柄と銅の町・備中矢吹~」として、日本遺産
の認定を受けました。
IMG_2705_convert_20221011132523.jpg
IMG_2629_convert_20221011132701.jpg
8O3A4842_convert_20221011132756.jpg

まずは、最初に目に飛び込んできた、ベンガラ染の
お店「べんがら屋」へ
IMG_2631_convert_20221011132859.jpg
IMG_2637_convert_20221011132928.jpg

店内は、オシャレなベンガラ染が沢山
IMG_2632_convert_20221011133037.jpg

折角なので、キャップと、ハットとハンチングを購入
IMG_2788_convert_20221011133113.jpg

ベンガラ染のキャップとハットを被って、散策開始
IMG_2716_convert_20221011133242.jpg
IMG_2725_convert_20221011133323.jpg

ゆずの足取りは軽やか
IMG_2698_convert_20221011133359.jpg

矢吹と言えば、重要文化財の旧片山家住宅
ワンちゃん同伴で、見学できます。
IMG_2675_convert_20221011140211.jpg

早くからベンガラ製造を手掛けていた片山家(屋号:
胡屋)は、江戸時代、苗字帯刀を許されるまでに
なり、最盛期には、3つの工場を経営していました。

玄関を入ると、広~い土間
IMG_2641_convert_20221011133526.jpg

主屋の中に入る前に、まずは、ベンガラ製造場所へ、
IMG_2645_convert_20221011133607.jpg
IMG_2651_convert_20221011133713.jpg
IMG_2650_convert_20221011133640.jpg

蔵の前で記念撮影
IMG_2654_convert_20221011133759.jpg

いよいよ、主屋の中へ、
IMG_2643_convert_20221011133854.jpg


まるで絵画のような中庭
IMG_2666_convert_20221011134040.jpg

記念撮影
IMG_2662_convert_20221011134118.jpg

階段を上がると
IMG_2670_convert_20221011134157.jpg
IMG_2668_convert_20221011134315.jpg

後継者の居間と
IMG_2672_convert_20221011134352.jpg

客間
IMG_2674_convert_20221011134418.jpg


郷土館も、ワンちゃん同伴で見学できます。
旧片山家住宅と共通チケットになっています。
IMG_2680_convert_20221011134455.jpg

こちらも、旧豪商宅だけあって広々
IMG_2683_convert_20221011134708.jpg
IMG_2685_convert_20221011134749.jpg
IMG_2684_convert_20221011134822.jpg

からくり戸まであります。
IMG_2686_convert_20221011134854.jpg

二階に上がると、
IMG_2687_convert_20221011134926.jpg

映画「燃えよ剣」で使用されたふすま絵が
IMG_2694_convert_20221011135000.jpg

記念撮影
IMG_2689_convert_20221011135056.jpg

散策に戻ると、
IMG_2697_convert_20221011141049.jpg

燃えよ剣のロケ風景の写真展示
IMG_2700_convert_20221011135226.jpg
IMG_2704_convert_20221011135255.jpg

やはり、ここでもふすま絵が展示されていました。
IMG_2703_convert_20221011135332.jpg

(続きます。)

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加


テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペット同伴旅:岡山県 | 14:48:05 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

FC2Ad