トイプードルとリゾートでスローライフ
 
■プロフィール

kevinlilas

Author:kevinlilas
2.3kgのタイニーサイズのトイプードル「ゆず」(現在17歳)との日常生活を綴っていきます。
ペット同伴の旅行・お出かけやペット同伴可能なカフェの情報とともに、お気入りのワンちゃんグッズなども併せて紹介します。

■最新記事
■カテゴリ
■月別アーカイブ
■楽天エリア

■アマゾン

■お気入りの服のお店

①CRAZYBOO、 ②Beache、 ③ALPHAICON、 ④犬と生活

■お気入りの美魔プーグッズ

①ロクシタン(L'OCCITANE)ローズソリッドパヒューム、 ②オーマイドッグのオードトワレ、 ③スリッカーブラシ武蔵、 ④アロエ&カモミールハッピーフェイス、 ⑤Palm-aide(パームエイド)、 ⑥ONSEN~朝の時間(癒しの音楽)、 ⑦中村由利子さんのピアノソロ「アーリー・イヤーズ」

■お気入りのフード、おやつ等

①ロイヤルカナン消化器サポート低脂肪、 ②Petio(ペティオ)のチューインガム、 ③HannariさんのSNOOPYペットカート

■日本ブログ村

タイニープードルに参加しています。 1歳からずっと2.5kg未満を維持しています。 僕の顔をポチッとしていただくと、「幸せます」

8歳になりました。 応援よろしくお願い致します。

■楽天検索

■最新トラックバック
■トラコミュ

にほんブログ村トラコミュに参加しています。
にほんブログ村 トラコミュ 愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬへ
愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

ゆずとお泊りしたお宿リスト(九州編)
九州でペット同伴可能な11のお宿に、
ゆずと一緒に、延べ47泊していました。

「結構泊まったんだね」(ゆず)
140202Y 090127-2542

今後、写真も入れた少し詳細なダイジェスト版を
掲載することにします。

【大分県】
湯布院温泉 金門坑(3泊)
:ペットと泊まれる離れ「縹」、「青」、「藍」を
コンプリート
創作料理も目にも舌にも絶品です。
由布院温泉 一壺天(4泊)
:由布岳を望む半露天風呂が付いたお部屋
でゆったり。食事も美味しい。
湯布院ガーデンホテル(4泊)
:由布岳を望む広いドッグランが3面もある。
夕食のバイキングスタイルが嬉しい。
別府温泉 わんこの宿ゆるり(1泊)
:別府地獄めぐりから車で数分の立地が
良い。
久住高原 久住小笠原(4泊)
:九重連山を望む広いドッグラン、と半露天が
 ついた離れでゆったり。フレンチのディナーが
絶品でした。
(今は、別の施設になっているようです。)

【熊本県】
阿蘇温泉 御宿小笠原(12泊)
:16年前(ゆずが1歳)のときからお世話に
 なった、ゆずとの旅の原点のお宿
 ドッグランが年々充実、阿蘇外輪山を望む
 天空のドッグランを含め6つもあります。
花房台温泉Wa!王国狗の郷(7泊)
:無料エステがついていて、夕食は絶品和洋の
  食べ放題・飲み放題

【長崎県】
長崎マリティーム(3泊)
:長崎観光のために宿泊。新鮮素材の創作
 料理を堪能。

【宮崎県】
WANVINO(2泊)
 :ペットと泊まれるワインが自慢のペンション。
  広いドッグランあり。
  都井岬の御崎馬に会うために連泊しました。

【鹿児島県】
霧島温泉D+KIRISHIMA(5泊)
 オシャレなインテリアと半露天が付いたお部屋。
 手の込んだ創作会席は、どの料理も美しく、
 美味しい一品ばかり。
CoCoフォレいむた(2泊)
:ラムサール条約の登録湿地「藺牟田池(いむた池)
 の上に立つ立派なお宿。
 知覧特攻平和会館にいくために、宿泊しました。
(既に営業を終了しているようです。)

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペット同伴旅:その他 | 14:45:23 | トラックバック(0) | コメント(0)
これでゆずも華麗に変身
生前のゆずは、沢山の服と、帽子、
サングラスで可愛く変身してきました。
今のゆずも、華麗に変身してもらいたく、
まずは、ベレー帽を5色
IMG_1192_convert_20230911123105.jpg

服を4着
IMG_1193_convert_20230911123143.jpg

バンダナを7枚購入しました。
IMG_1196_convert_20230911123204.jpg
生前のゆずの服のサイズはSS。
でも、今のゆずは、最低でもMサイズが
必要なので、生前のゆずの衣装は全て
利用できないのが残念です。

今日は、レッド系のベレー帽とチェックのバンダナに、
IMG_1201_convert_20230911123228.jpg

トムとジェリーのブラックの服できめてみました。
IMG_1198_convert_20230911123318.jpg

似合っているかも
IMG_1190_convert_20230911123341.jpg

こらから少しずつ増やしてあげるからね。

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペットとの日常 | 13:48:01 | トラックバック(0) | コメント(0)
ゆずのお部屋をデコレーション
永代供養堂から取り急ぎ個室にお引越し
しましたが、まだまだ殺風景なお部屋なので、
デコレーションすることにしました。

まずは、友禅染の手漉和紙から、色を選択し
IMG_1176_-_コピー_convert_20230903162431

遺骨を置く台座に貼り付けてゴージャスに
IMG_1152_convert_20230903162503.jpg

床にバンダナを敷いて、台座を設置
結構いい感じ
IMG_1154_-_コピー_convert_20230903162525

遺骨や写真、相棒のチョコちゃん、新しい
香炉や燭台、おりん等をセットすると、
華やかなお部屋になりました。
IMG_1164_convert_20230903162558.jpg

「お部屋が明るくなったネ」(ゆず)
IMG_1170_convert_20230903162624.jpg

ゆずに向かって「南無阿弥陀仏・・・」
IMG_1157_convert_20230903162654.jpg

ゆずへ 「月命日にまた来るね」

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペットとの日常 | 16:36:35 | トラックバック(0) | コメント(0)
4年ぶりの花火大会
4年ぶりの花火大会を待ちわびた人々が
ぞくぞくと露天に集まり始めました。
IMG_0934_convert_20230826151118.jpg

この日は、風も波も穏やかで満月が輝いて
いました。
今年の打ち上げ用の艀は、だいぶ我が家に
近いところに係留されました。
IMG_0937_convert_20230826151152.jpg

「浴衣を着て一緒に見ようね!」と 
ゆずと約束していましたが、残念ながら
かないませんでした。
でも、ゆずの魂が宿ったこのゆずと一緒に
楽しみました。
IMG_0939_convert_20230826151221.jpg

IMG_1093_-_コピー_convert_20230826151253

IMG_1095_-_コピー_convert_20230826151314

IMG_0933_-_コピー_convert_20230826151353

IMG_1118_convert_20230826151422.jpg

IMG_1097_-_コピー_convert_20230826151458

IMG_1021_convert_20230826151528.jpg

IMG_1014_convert_20230826151550.jpg

IMG_1034_convert_20230826151610.jpg

1時間があっという間に過ぎました。

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペットとの日常 | 15:36:11 | トラックバック(0) | コメント(0)
ゆずが個室にお引越し
ゆずは、この永代供養堂の中で、
IMG_0852_-_コピー_convert_20230818133540
沢山のお友達と一緒に、棚のうえで
過ごしてきました。
8O3A5392_convert_20230818133648.jpg

月命日にゆずに会いに行ったとき、
御坊様が毎月供養して下さる建物の中で、
阿弥陀如来様に近い絶好の場所に
個室が一つ空いているのに気づきました。
IMG_1125_convert_20230818133734.jpg
IMG_1127_-_コピー_convert_20230818133758

早速、契約を変更し、個室にお引越し
することにしました。

とりあえず、遺骨は、ゆずの写真と供花、
ゆずが大好きだったサッカーボールとともに、
お引越し
IMG_1130_-_コピー_convert_20230818134157

記念撮影
IMG_1135_-_コピー_convert_20230818134219

「結構広く。いろんな物が入るかも」(ゆず)
IMG_1139_convert_20230818133917.jpg

共用の香炉とおりんをお借りして、南無~・・
IMG_1141_-_コピー_convert_20230818133946

ゆず これから少しずつ充実したお部屋にして
あげるからね。
楽しみに待っていてね!

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペットとの日常 | 14:05:03 | トラックバック(0) | コメント(0)
ゆずとゆずがご対面
ゆずの月命日に、ゆずと一緒に、
ゆずに会いに行きました。
ゆずとゆずが初対面
IMG_0912_convert_20230810133351.jpg
「誰 この子!?」というゆずの声が聞こえてきそう。

でも、祭壇でふたり仲良くお座り
IMG_0922_-_コピー_convert_20230810133422
IMG_0917_convert_20230810133450.jpg

最後に、ゆずに向かって合掌
IMG_0909_convert_20230810133511.jpg

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペットとの日常 | 13:41:30 | トラックバック(0) | コメント(0)
ゆずが帰ってきた
ゆずが我が家に帰って来てくれました。
親切なフェルト作家さんと何度もコミュニケーションを
とって、ゆずに良く似た子にしていただきました。
IMG_1145_convert_20230802144403.jpg
体の大きさは、ゆずよりはるかに大きいですが、
体色も間鼻立ちもそっくり。
マズルにはゆずの体毛を植毛してもらい、心臓
のあたりにゆずの遺骨を入れていただきました。
名前は、やはり ゆずにします。

ゆずは、キャプも悪くはないけれど、
IMG_0875_-_コピー_convert_20230802144459

ベレー帽とバンダナがよく似合いそう。
IMG_0881_-_コピー_(2)_convert_20230802144538
IMG_0888_-_コピー_convert_20230802144634
IMG_1011_convert_20230802144655.jpg

ゆず用に、新たにキャリーバッグを購入しました。
IMG_1147_-_コピー_convert_20230802144721

キャリーバッグに入れると、さらに可愛くなります。
IMG_1149_-_コピー_convert_20230802144742

マンションのエレベーターでは、「新しいワンちゃんを
飼われたのですか」と間違えられ、
お蕎麦屋さんでは、「目がきれいで、生きている
ワンちゃんみたい」とびっくりされました。
今後は、生前のゆずが入れなかったペット同伴不可
の施設にも連れていけます。
良かったね ゆず。

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペットとの日常 | 15:03:01 | トラックバック(0) | コメント(0)
瀬戸内海に向かってTAKE-OFF
山口県の周防大島は、ハワイに移民した人が多く、
カウアイ島との姉妹島になっており、瀬戸内のハワイ
と呼ばれています。
そんな周防大島で最も標高が高い嵩山は大島富士
と言われ、山頂の展望台では360度の絶景パノラマ
が楽しめます。
8O3A2789_convert_20230726123657.jpg
8O3A2775_convert_20230726123833.jpg
8O3A2770_convert_20230726123959.jpg

ゆずも展望台からの大パノラマに満足そうでした。
8O3A2778_convert_20230726124042.jpg

また、パラグライダー用のステージが設けられており、
インスタ映えスポットになっています。
8O3A2767_convert_20230726124148.jpg
8O3A2784_convert_20230726124226.jpg

ゆずもこのステージからパラグライダーで瀬戸内海に
向かって、TAKE-OFFしたいみたいでした。
8O3A2713_convert_20230726124302.jpg
8O3A2707_convert_20230726124340.jpg

嵩山山頂展望台に行かれたら、是非、山道を
下って展望テラスにも行ってください。
8O3A2718_convert_20230726124424.jpg

坂道を下り
8O3A2720_convert_20230726124534.jpg

山道を進むと
8O3A2740_convert_20230726124706.jpg
8O3A2731_convert_20230726124808.jpg

瀬戸内海に向けて張り出した絶景の展望テラスに
到着します。
8O3A2745_convert_20230726124910.jpg

まずは、記念撮影
8O3A2754_convert_20230726124947.jpg

足元から、絶景です。
8O3A2761_convert_20230726125026.jpg
IMG_9406_convert_20230726125105.jpg
IMG_9405_convert_20230726125141.jpg
IMG_9404_convert_20230726125212.jpg

ゆずと一緒に見た、この絶景パノラマは、ゆずとともに
今も私たちの胸の中にあります。

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

嵩山山頂展望台

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

未分類 | 13:57:58 | トラックバック(0) | コメント(0)
洞窟にある岩屋権現
周防大島町の嵩山の中腹にある岩屋権現は、
洞窟の中にある珍しい権現様です。
これが、生前のゆずと一緒に行った最後の権現様
になりました。
IMG_9438_convert_20230716153621.jpg

駐車場のそばにある鳥居をくぐり、
8O3A2791_convert_20230716153749.jpg

山道のような参道へ
8O3A2792_convert_20230716153853.jpg

ゆずは軽やかに下っていきます。
8O3A2793_convert_20230716153948.jpg

更に、獣道のように狭く、薄暗い道を
下っていくと、
8O3A2800_convert_20230716154043.jpg

大杉に守られた岩屋権現に到着
8O3A2805_convert_20230716154133.jpg

記念撮影
IMG_9424_convert_20230716154309.jpg

岩屋の中には、虚空蔵菩薩と山王権現が
祀られています。
岩屋の中で火を焚き、餅を焼いて食べると
その年は無病息災と言われ、正月三が日には、
餅を焼いて食べるそうです。
IMG_9411_convert_20230716154358.jpg

ゆずと一緒にお詣りしました。
IMG_9418_convert_20230716154424.jpg
IMG_9422_convert_20230716154515.jpg

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

岩屋権現

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペットとお出かけ:山口県 | 16:12:56 | トラックバック(0) | コメント(0)
ゆずと最後に行った巨樹
生前のゆずと最後に訪れた巨樹は、山口県周南市
須々万本郷にある飛龍八幡宮の大玉スギです。
樹齢は1200年余、幹回り10m高さ36mの
杉の古木で昭和5年に国の天然記念物に指定
されました。
8O3A3096_convert_20230707153833.jpg

飛龍八幡宮の一の鳥居の右端をくぐって
8O3A3000_convert_20230707153945.jpg

参道を進むと、
8O3A3015_convert_20230707154021.jpg

二の鳥居と本殿が
8O3A3022_convert_20230707154053.jpg

本殿は歴史を感じます
8O3A3056_convert_20230707154132.jpg

手水舎は、
8O3A3093_convert_20230707154213.jpg

色とりどりの花で埋め尽くされていました。
IMG_9500_convert_20230707154247.jpg
IMG_9492_convert_20230707154324.jpg

手水舎の隣には、龍
8O3A3024_convert_20230707154359.jpg

早速、本殿で
8O3A3047_convert_20230707154434.jpg

ゆずと一緒に、お参り
8O3A3046_convert_20230707154511.jpg

地下40mから湧き出す延命水をいただきました。
IMG_9504_convert_20230707154545.jpg
8O3A3063_convert_20230707154648.jpg

山口県内最大の巨樹 大玉スギは、凛として
天に向かって真っすぐに伸びています。
8O3A3091_convert_20230707154732.jpg

見上げると、ゆずもびっくり大きさ
8O3A3083_convert_20230707154811.jpg

延命水を飲んだゆずの足取りは軽快
8O3A3103_convert_20230707154905.jpg

僕の顔をポチッとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

飛龍八幡宮

よろしければ、ブックマークを!
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

ペットとお出かけ:山口県 | 16:03:02 | トラックバック(0) | コメント(0)
前のページ 次のページ